食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【混ぜる回数付き】初めてのシフォンケーキの作り方

【混ぜる回数付き】初めてのシフォンケーキの作り方 初めてシフォンケーキを作ろうと思った方は是非見てくださいね😊生地を混ぜる回数を説明してますのでめちゃくちゃ作りやすいと思います。 食べる時は、泡立てた生クリームを添えてそれを少しつけて食べると美味しさ倍増です♪ 型からの外し方はナイフなどを使わずに手外ししますのでそのやり方は明日アップロードしますのでよろしくお願いします🙇‍♂️

材料 (17㎝シフォンケーキ型)

  • 卵黄

    4個

  • グラニュー糖

    20g

  • 植物油

    50g

  • 牛乳

    90ml

  • バニラエッセンス

    少々

  • 薄力粉

    75g

  • ベーキングパウダー

    3g

  • 卵白

    4個

  • グラニュー糖

    50g

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①卵黄にグラニュー糖を加えてハンドミキサーで白っぽくなるまでハンドミキサー混ぜます。
  • ②植物油を加えて良く混ぜて、混ざったら牛乳、バニラエッセンスも加えてその都度良く混ぜます。
  • ③薄力粉ベーキングパウダーをふるいにかけて加えて、ホイッパーで粘りが出るまで混ぜる。
  • ④冷蔵庫で冷やしておいた卵白を少し泡立ててそこへグラニュー糖を2回に分けて加えながらしっかりと泡立てる。 ※卵白を泡立てる際のハンドミキサーの羽根は必ず綺麗に洗って、水も完全に拭いてください。水分や油分が付いてると泡立たないのでご注意をお願いします。
  • ⑤③に泡立てた④の卵白を3回に分けて加えてホイッパーで混ぜます。 1回目は約20回混ぜる(この時ムラがあっても大丈夫) 2回目は約25回混ぜる。(この時ムラがあっても大丈夫) 3回目は約35回混ぜる。(この時ムラがあっても大丈夫) ホイッパーからゴムベラに持ち替えてムラのないように底から上に混ぜるように30回混ぜる。
  • ⑥17㎝のケーキ型に入れて、空気と気泡を抜くために竹串で約10回混ぜる。
  • ⑦170℃に予熱したオーブンで30-35分焼く。
  • ⑧逆さにして十分に冷ましてから、手で生地を型から抜く。

※みやすさのために書式を一部改変しています。

おすすめのショート動画

    コメント (20件)