食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【たった5分だけ】ちくわ天風ぶっかけうどん

【たった5分だけ】ちくわ天風ぶっかけうどん おうちのうどんに革命が起きた!! まさかなんやけど、味つけはキッコーマンさんの「あまうまいだししょうゆ」だけなんよ…!! これ1本でお店みたいなぶっかけうどんがおうちで食べられるんです!!わたし本当に感動しました!! 風味豊かな『だし』まろやかな『甘さ』引き立つ『しょうゆの風味』 こんなの自分ではなかなか作られへん…そんなお店級のぶっかけうどんが、たった5分だけで、包丁も使わずに作って食べられるなんて幸せすぎん?! 今回のポイントはもうひとつあって、それはなんと、手軽にちくわ天風にできる裏技!! 動画を見てもらえば分かるんやけど、これはね、きっと反則やと思う。笑でも、安心してください。目を閉じればちくわ天です。 あとね、わたしね、ぶっかけうどん以外にも色々おいしい食べ方見つけちゃったんよ。まず何といっても「たまごかけごはん」これがおったまげのおいしさ( ;∀;)もう普通のしょうゆには戻れないよ。 あとは冷奴。これはね、この動画の作り方と似てるんやけどね、「あまうまいだししょうゆ」と一緒に天かすをたっぷりかけるんよ。そしたら、あら不思議。「揚げだし豆腐」みたいになるんよ!!これも最高やった!! あとは、焼き飯の味付けに使ったり、バター醤油スパゲッティーもこの「あまうまいだししょうゆ」がドンピシャやった✨

材料 (1人分)

  • うどん(冷凍)

    1玉(200g)

  • 卵(Mサイズ)

    1個

  • ちくわ

    2本(60g)

  • あまうまいだししょうゆ

    大さじ1

  • 青ねぎ(小口切り)

    適量

  • 天かす

    適量

  • 青のり

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:5分
  • 1.冷凍うどんはパッケージの表記通りに電子レンジで加熱し、解凍する。冷水(あれば氷水)にとり、ざるにあげて水けをきる。
  • 2.1を器に盛りつけ、調理バサミで斜め半分に切ったちくわ、卵、青ねぎをのせる。
  • 3.「あまうまいだししょうゆ」を回しかけて、ちくわの上に青のり、天かすをちらして完成。

投稿者からのコメント

ぶっかけうどん、最高においしいけど、たくさん使いどころあるから、一家に一本あると助かること間違いないです!! ・包丁いらず、5分だけで作れる超絶スピードごはん! ・ちくわに天かすと青のりをかけるだけで『ちくわ天風』に! ・「あまうまいだししょうゆ」だけでお店みたいなぶっかけうどんに! ・めんつゆは個人的にあまさとしょうゆ感が抑えられている印象。それもおいしいけれど、ぶっかけうどんはしょうゆ感と奥行きのあるあまさがあった方が、玄人感が出る感じがします。 ・温泉卵でもおいしいので、お好みでぜひ! ※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の方、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。 ※今回は、袋ごとレンジ加熱可能なうどんを使用しています。

おすすめのショート動画

    コメント (1件)