食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

食べすぎ注意えのき明太子 ピリ辛大人のご飯

食べすぎ注意えのき明太子 ピリ辛大人のご飯 豆腐にかけても 納豆に混ぜても お浸しに乗せても良し カルディのえのき明太子はヤンニンジャン(調味料)が入っているけれど、無いからキムチで代用。 市販品は人工甘味料や酸化防止剤が入っているので、家庭で作る簡単レシピを紹介します。 フライパンで作りましたが、レンジ加熱でも作れるので簡単ですよ。

材料 (2人分)

  • えのき

    1袋(200g前後)

  • 麺つゆ

    大1

  • キムチ

    30~60g(好みの量でOK)

  • 明太子

    1~2腹

  • ごま油

    大1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①えのきは石づきを取って2〜3当分に切る。明太子はスプーンやナイフ等で皮を外しておく。キムチは細かく切っておく。
  • ②フライパンにえのき、麺つゆ、キムチを入れて炒める。えのきがしんなりしたら火を止める。(レンジ加熱なら600w2分半位です)
  • ③明太子を加えて混ぜ合わせる。最後にごま油を加えて風味付け。コレで完成!

投稿者からのコメント

※麺つゆによって味が異なるので、砂糖はお好みで足して下さい。 ※キムチのニンニクが足りなければ、お好みで追加して下さい。

おすすめのショート動画

    コメント (2件)