食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

\食べ応え満点/ 自家製ハンバーガー

食べ応え満点/ 自家製ハンバーガー 2枚のパテにチーズのコク、フレッシュ野菜の爽やかさが絶妙! みんなは何挟む? 保存して試してみてね みなさんのシェア・いいね・フォロー・コメントとっても励みになります☺️ よろしくお願いします!

材料

  • パテ

  • ・合挽き肉

    200g

  • ・粗挽き豚肉

    200g

  • ・塩

    小さじ1/2

  • ・黒胡椮

    少々

  • ・水

    大さじ2

  • ソース

  • ・ケチャップ

    大さじ2

  • ・とんかつソース

    大さじ2

  • ・醤油

    小さじ1/2

  • ・砂糖

    小さじ1

  • ・みりん

    小さじ1/2

  • その他

  • ・バンズ

  • ・レタス

  • ・トマト

  • ・ピクルス

  • ・マヨネーズ

  • ・チーズ

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • パテ
  • ①ボウルに合挽き肉・粗挽き肉・塩・黒胡椮・水(半量)を入れ混ぜ、水分がなくなったら水(半量)を入れ粘り気が出るまでこねる
  • ソース
  • ②耐熱容器に材料を全て合わせ、ソースに軽くとろみがつくまでレンジ(600w 2〜3分)で加熱する。2分以降加熱時間を伸ばす場合は様子を見ながら20秒ずつ伸ばしてください
  • ③フライパンやホットプレート、鉄板などに油を引かずに丸めたパテを置き、平らに潰して両面焼く。お好みでチーズを乗せる
  • ④同じ鉄板でバンズを焼く
  • ⑤バンズ(下)にレタス・トマト・マヨネーズ・パテ・ソース・パテ・ソース・ピクルス・バンズ(上)を乗せ、崩れないように楊枝などを刺して完成

投稿者からのコメント

・ソースをレンジで加熱する時、外側(耐熱容器に触れている部分)が焦げやすいので、途中取り出して一度混ぜるのがオススメです ・合い挽き肉を牛ひき肉にかえても美味しいです◎ ・動画ではミートプレスの代わりに、落とし蓋にクッキングシートを巻いてパテをぎゅーっと潰しました

※みやすさのために書式を一部改変しています。

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません