食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

@wassanchino_gohan ◁お手軽

@wassanchino_gohan ◁お手軽無添加レシピ投稿してます 煮干し出汁取ったら、全力でおすすめしたい出し殻活用方法🤗 水出しの煮干し出汁の取り方は1つ前の投稿を見てみてね🐟 -材料- ・出し殻の煮干し:好きなだけ ・ニンニク1片:スライス(潰しただけでも◎) ・オリーブオイル:煮干しが浸る量 ※お好みで塩、ローリエなどのハーブ、唐辛子など加えても -手順- フライパンで空炒りして煮干しの水分を飛ばす ↓ 保存容器に煮干し・ニンニクスライス入れてオリーブオイルで浸して完成 翌日以降であればおいしく食べられます🤤 乾燥したままの煮干しを使う場合は、すでに水分がカピカピに飛んでるので加熱作業いらないよ〜(旨みがたっぷり残っててよりおいしくできそう🤤) -ポイント- ・煮干しの水分を飛ばすことで保存性を高めているよ ・塩漬けしていないので、後からお好きに味付けで調整可能。お子様でも煮干しを丸ごと食べられます☺️ -活用例- ▶︎パンにのっけ🍞 食パンやフランスパンなどに乗っけて食べるだけで、驚くほど美味しいよ〜。 ニンニク風味のオリーブオイルがまた🥰 塩味はほぼついていないので、お好みで塩を少しかけながら食べるとより美味しいね。 ▶︎オイルごとパスタに🍝 オイルベースでもトマトベースでもなんでもいけるよ。ぜひ煮干しごと使ってね〜。 ※改めて別途ご紹介もさせてください🙋‍♀️ 美味しくお出汁を取るために、乾燥工程まで手間ひまかけて作ってくれた煮干しさん🐟 だからこそ、最後までおいしく食べ尽くせるよ。ぜひお試しあれ〜。 -——————————————— いつもの食材で簡単にできる無添加ごはん ▶︎ @wassanchino_gohan 素材の旨みを引き出して、家族みんなでおいしいごはん。 おいしさの理由を知ると、もっと料理が楽に、楽しくなるかも☺️ 少しでもおいしいの日常にお役に立てますように。 いいねやコメント、DMとっても嬉しいです🥰 フォローもお気軽に🙌 -——————————————— #料理動画 #簡単レシピ #煮干し出汁 #煮干し #オイルサーディン #無添加 #ゆる無添加 #無添加レシピ#無添加ごはん #自然派ママ #家族ごはん

コメント (0件)

コメントがまだありません