食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

味付けさっぱり!ナスの旨煮浸し

もう夏も終わりですがまだ微妙に暑いですね。 冷やして食べるナスの煮浸しは口の中がひんやりとして美味しいです。もちろん温めても○。 大葉を添えて山椒も振ったらより一層美味しく食べることができますよ!

材料 (3、4人前)

  • ナス

    4本

  • しめじ

    1パック

  • 大葉

    15枚ほど

  • *醤油

    大1

  • *酢

    大1

  • *白出汁

    大1

  • *水

    50cc

  • 山椒(お好みで)

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①ナスのヘタをとり、縦半分にカットし、皮面に格子状(# 状)に切れ目を入れる。もう一度縦半分にする。
  • ②フライパンに1面に行き渡るくらいの油を入れ、ナスの切り口に油を馴染ませ、火をつけ皮面を下にして、鮮やかな紫色になるまで焼く。塩2つまみを入れる。
  • ③バラしたしめじを入れ、酒を入れて全体のかさが半分くらいになるまで炒める。
  • ④*の調味料を入れて、切り口を下にして1分煮る。火を止めて5分ほどそのまま置く。
  • 大葉をちぎって絡める。
  • そのまま食べるか、完全に冷まして、冷蔵庫で一晩置いて冷やす。
  • 盛り付けてからお好みで大葉の千切りや山椒をかける。

投稿者からのコメント

投稿を保存しておくと後で見返しやすいですよ✨ さっぱり旨いナスレシピを是非お試しください〜☺️

※みやすさのために書式を一部改変しています。

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません