食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

新玉ねぎの鶏だし煮

手をかけレシピはこちら💁🏻 @mmmorrrow 春の新玉ねぎをまるごと、鶏だしでことこと煮ました。 火を止めてからもじんわりと味がしみていく。 玉ねぎも手羽先も、お箸でほろりとくずれるほどのやわらかさに感動です。 ほったらかしでおいしくなる、旬のごちそう。 ぜひお試しくださいね。

材料 (2人分)

  • 新玉ねぎ

    2個

  • 手羽先

    4本

  • A.だし汁

    3カップ

  • A.酒

    大さじ1

  • A.みりん

    大さじ1

  • A.しょうゆ

    大さじ1/2

  • A.塩

    小さじ1/2

  • A.にんにく

    1片

  • 青ねぎ

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①新玉ねぎは皮をむき、芯に十字に切り込みを入れる。
  • ②手羽先は骨に沿ってフォークで数か所穴を開ける。
  • ③鍋にAを合わせ、①と②を入れ、おとしぶたをして火にかける。沸騰したら弱火にして40分煮込む。
  • ④器に盛り、刻んだ青ねぎを散らす。

投稿者からのコメント

⭐︎手をかけポイント⭐︎ ・新玉ねぎに切り込みを入れることで火通りが均一になります。 ・手羽先に穴を開けておくと味しみも、だしの広がりも良くなります。 ・火加減はゆるくコトコト。火を止めてからも味がしみるから、焦らず時間を味方に。

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません