新玉ねぎの鶏だし煮
手をかけレシピはこちら💁🏻 @mmmorrrow 春の新玉ねぎをまるごと、鶏だしでことこと煮ました。 火を止めてからもじんわりと味がしみていく。 玉ねぎも手羽先も、お箸でほろりとくずれるほどのやわらかさに感動です。 ほったらかしでおいしくなる、旬のごちそう。 ぜひお試しくださいね。
新玉ねぎ
2個
手羽先
4本
A.だし汁
3カップ
A.酒
大さじ1
A.みりん
大さじ1
A.しょうゆ
大さじ1/2
A.塩
小さじ1/2
A.にんにく
1片
青ねぎ
適量
⭐︎手をかけポイント⭐︎ ・新玉ねぎに切り込みを入れることで火通りが均一になります。 ・手羽先に穴を開けておくと味しみも、だしの広がりも良くなります。 ・火加減はゆるくコトコト。火を止めてからも味がしみるから、焦らず時間を味方に。
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (0件)
コメントがまだありません