食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

魚焼きグリルでも♪

↓レシピはこちらから↓ @bread_cake_cooking_aim では、 美味しい楽ちんレシピを発信しています💌 フォローして最新ラクうまレシピ🥘や情報📝をGETしてくださいね🧸✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⁡ 今日はオーブントースターで簡単! 『サーモンの香草パン粉焼き』です🤗 「香草パン粉焼きって、なんだか難しそう...」ってよく言われますが、サーモンの上に味付けしたパン粉をのせて焼くだけで出来ちゃう、超簡単メニューなんです😭 オーブンではなくトースターで作れるのが手軽で良いですよね。(ちなみに焼き時間を調整すれば魚焼きグリルでも🙆‍♀️) 動画のようにカット野菜を添えれば簡単カフェメニューが10分で作れてしまう🥹✨私の中ではお助けスピードメニューです🤭 ぜひお試しくださいね。 📝今日の美味しく作るコツは、 ⁡ ・サーモンは、​​刺身用の柵がオススメです。ちなみに柵とは、お刺身に切りやすいよう、皮を取り、大きな長方形などの形で売っているものです。トースターで短時間で焼いて仕上げるお料理なので、柵を使って大きさ厚さを均等に切っておくと、火の通りを揃えられます。 ムニエル用の皮付きでも良いですが、皮が生焼けになりやすいです。パン粉の焦げに注意しながら、サーモンをしっかり焼きましょう。 ・ ガーリックパウダーがしっかり効いたお料理です。チューブにんにくや生にんにくのすりおろしでも作れなくは無いですが、焦げやすく風味も変わります。できればガーリックパウダーをご利用ください。⁡ ・今回使用したサーモンは、厚みが2cmほどで焼き時間は6分でした。魚の厚みやトースターの火力によって焼き時間は加減してください。また、パン粉は大変焦げやすいため、焼いてる最中は常にトースターの中を見て、焦げそうになったらアルミホイルを上にのせて下さい。 作り方のコツ、レシピを覚えたい時は、いつでも作れるように保存タップを忘れずに🤙 ⁡ ではレシピいきます💁‍♀️✨ ⁡ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▫️サーモンの香草パン粉焼き▫️ 4人分 🕛10分 ⁡ 【材料】 ・生サーモン(刺身用長柵) 200g ・塩、こしょう 各少々 ・マヨネーズ 小さじ2 <香草パン粉> ・パン粉 大さじ8 ・顆粒コンソメ 小さじ1/2 ・ガーリックパウダー 小さじ1/2 ・生パセリみじん切り 3g ・オリーブオイル 大さじ2   【作り方】 1、生サーモンは、厚さ大きさを揃え4等分に切る。 片面のみ塩、こしょうをして5分ほどおく。 2、ボウルに<香草パン粉>の材料を全て入れ、よく混ぜ合わせる。 3、オーブントースターで使用可能なバット等にアルミホイルを敷き、サーモンを並べる。 4、サーモン1切れに対しマヨネーズ小さじ1/2を上面のみに塗る。 5、2をサーモンのマヨネーズを塗った部分にのせる。 6、オーブントースターで5分〜ほど焼く。 パン粉は大変焦げやすいため、焼いてる最中は常にトースターの中を見て、焦げそうになったら、途中アルミホイルを上にのせて魚に火を通す。 レシピ詳細はこちらもご覧下さい👇 NadiaレシピID 450948 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー @bread_cake_cooking_aimでは美味しい楽ちんレシピを発信しています💌 フォローして最新ラクうまレシピ🥘や情報📝をGETしてくださいね🧸✨ ⁡ 『食べたい!』『美味しそう!』なレシピは【保存】すると、いつでも見返すことができますよ🍱😋✨ ⁡ あなたの料理をもっとラクしましょ💁‍♀️ ⁡ ⁡ ・ #TRILLからのお年玉 #サーモン #サーモンレシピ #香草パン粉焼き #トースターレシピ #オーブントースター #魚レシピ #魚料理 #魚料理レシピ #スピードメニュー #スピード料理 #時短レシピ #時短料理 #カフェごはん #ズボラ飯 #おかずレシピ #おかず #レシピ動画 #料理動画 #料理レシピ #簡単料理 #簡単レシピ #簡単レシピ動画 #nadia #nadiaレシピ

コメント (0件)

コメントがまだありません