食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

鶏むね肉で節約♪簡単ソースで味変♡ミラノ風カツレツ

鶏むね肉で節約♪簡単ソースで味変♡ミラノ風カツレツ 鶏むね肉で節約絶品♪簡単ソースで味変も♡ミラノ風カツレツ 節約食材、鶏むね肉でヘルシーなのにサクサク絶品! お肉の切り方で大きく見せられるので見た目のボリュームも満点です♡ チーズが香りそのままでも美味しいですが、ソースをつけて味変するのもあっさりしていてオススメ^^ お弁当にも入れやすいです♡

材料 (2人分)

  • 鶏むね肉

    1枚(250g厚さ3センチ使用)

  • 塩コショウ

    適量

  • 薄力粉

    適量

  • 1個

  • Aパン粉

    30g

  • A粉チーズ

    大さじ3

  • オリーブ油

    大さじ1

  • Bヨーグルト

    小さじ2

  • Bマヨネーズ

    小さじ2

  • Bケチャップ

    小さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 鶏むね肉は皮を剥ぎ、観音開きにし縦半分に切る。ラップを乗せ伸ばし棒で叩き薄くする。Bは混ぜ合わせておく。
  • ①鶏むね肉に塩コショウを振り全体に馴染ませ、薄力粉も両面に振る。バッドの中で卵を溶き、鶏むね肉をくぐらせる。
  • ②フライパンにAを入れ、混ぜたところに①の鶏むね肉を入れて全体に馴染ませる。半量のオリーブ油をひき、弱めの中火で5分程揚げ焼きにする。
  • ③裏返し半量のオリーブ油を回し入れ3分ほど加熱する。両面きつね色になったら皿に盛り、お好みでレタス、レモンを添える。混ぜ合わせたBをお好みでかけたり、小鉢などに入れて添える。黒コショウ、パセリ(分量外)を振る。
  • ソースはお好みでつけながら召し上がってください♪塩コショウをかけるだけでも美味しいです!

投稿者からのコメント

⭐︎豚ロースと鶏むね肉を比べてみると… ミラノ風カツレツは豚ロースを使用するのが一般的。しかし豚ロースは鶏むね肉と比べると、カロリーは2倍以上。脂質は約10倍の量なのです。 また鶏むね肉は低カロリー・低脂肪。疲労回復や運動能力がアップすると言われているアミノ酸のイミダペプチドが含まれているんです。

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません