食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ごはんに合う!漬けて焼くだけ柔らかポークの西京焼き

PR
JA全農山形

ごはんに合う!漬けて焼くだけ柔らかポークの西京焼き ごはんに合うおかず 白味噌に漬け込むと柔らかに! あとは焼くだけで旨味たっぷり極ウマポークに♪ 上品な白味噌の香りと甘味が さっぱりした大つぶの【雪若丸】白ごはん と相性抜群♪

材料 (2人分)

  • 豚ロース厚切り肉

    2枚

  • ・お好きな季節の野菜

  • 甘長とうがらし

    10本くらい

  • まいたけ

    1パック

  • ・薬味

  • すだち

    1コ

  • みょうが

    1本

  • 大葉

    3枚

  • A 白味噌

    大3

  • A お酒

    大1

  • A みりん

    大1

  • 少々

  • 米油(サラダ油)

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ⭐︎下準備
  • ・豚肉は赤身と脂身の間に数カ所筋切りをします
  • ・Aを保存袋に入れてまぜます
  • ・豚肉を加えてもみ込み冷蔵庫で一晩おく
  • ⭐︎薬味
  • ・すだちを横にしてカット
  • ・みょうがは半分の小口切り、大葉は千切りにして混ぜ合わせます
  • ⭐︎ごはんを炊きます
  • ⭐︎ソテー
  • ・フライパンに米油をひき甘長とうがらしとまいたけに塩をふりソテー
  • ⭐︎仕上げ
  • ・フライパンにホットアルミホイルを敷き中弱火
  • ・その上に豚肉をおく
  • ・白味噌の香りがしてきます。焦げ目がつくまで片面4分くらい
  • ・豚肉をひっくり返してフタをして蒸し焼きにして3分くらい
  • ・豚肉を食べやすい大きさにカット
  • ・盛り付けて完成
  • POINT
  • ・豚肉に切り込みを入れると縮みにくくなります
  • ・味噌が焦げやすいので中弱火でじっくりと
  • ・ソテーはお好きな季節の野菜で

投稿者からのコメント

Thanks for watching my recipe video. いいね♡・保存していただき励みになります♪

おすすめのショート動画

    コメント (6件)