食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

アールグレイクレームブリュレ

アールグレイクレームブリュレ。ミルクティーを作る要領で茶葉を煮出し、卵黄と生クリームでとろりとコクのある液を作って湯煎焼き、冷やした表面に砂糖を振りかけブリュレしたらスプーンでコンコン、幸せな瞬間です。(※こちらは12か月の小さくてかわいいスイーツの贈り物掲載レシピです。今回は本の2倍の容量のココットで作りました。もはや小さくはないですがご愛嬌という事で)涼しくなると急に恋しくなるクレームブリュレ。製菓専門学校に入学して、実習で作って初めて食べたときはなんこれ、なんこれ、とあまりの美味しさに興奮したのをよく覚えてます。素敵なお菓子! 今日は台風接近のせいか、あまり活発に活動するテンション、体調でもなく。無理せず温かいお茶でも飲んで早めに寝たいなと思っています。体調管理の大切さをしみじみ感じるお年頃(^^) 晩御飯はたっぷり根菜を入れた肉団子シチューでも作ろうと昨日色々買い込んだので、ちょっぴり楽しみです。蓮根、里芋、かぼちゃ大好き(^^)コトコト煮込むって嵐の日にぴったりの作業な気がします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 著書二冊全国書店、ネット書店で発売中です 詳しくはプロフィールハイライトからご覧頂けます @minosuke9 「12か月の小さくてかわいいスイーツの贈り物fromみのすけ通信お菓子教室」(グラフィック社) 「みのすけ通信お菓子教室のかわいいシェアスイーツ」(文化出版局) #クレームブリュレ #アールグレイミルクティー #cotta#コッタ#秋のお菓子 #クレームブリュレ好き #みのすけスイーツ #みのすけ通信お菓子教室

コメント (0件)

コメントがまだありません