@wassanchino_gohan ◁他のお
@wassanchino_gohan ◁他のお手軽無添加レシピはこちら 鯛のお出汁リメイクにチーズリゾットおすすめ🫶💕 お出汁の取り方は1つ前の投稿を見てね 鯛のおいし〜い旨みに、長ネギの旨みと香り、チーズのコクと塩味が合わされば、簡単すぎる絶品リゾット完成だよ✨ -材料- ・鯛のあら出汁:300mlくらい(ヒタヒタ) ※鯛のあらと昆布でお出汁取ったもの ・鯛のあらのほぐし身(あれば) ・ごはん:お茶碗2杯分くらい ・長ネギの青いところ:1〜2本分 ※普通の長ネギでも◎10cm分くらい ・バター:15gくらい ※バター減らしてオリーブオイルを足しても◎ ・パルミジャーノチーズ:削ったものお好きなだけ ・塩:味見してたらない場合は足す -手順- 弱火でバターで長ネギの青い部分炒めて香り出す ↓ 中火にして鯛のほぐし身とごはんも軽く炒める ↓ あら汁をヒタヒタくらいまで入れて、パルミジャーノチーズもいれグツグツ煮る ※味付けはチーズの塩味で十分ですが、足りない場合は塩も入れて調整 ↓ お米がスープを吸ってもったりするまで煮たら完成(約4〜5分) ※鍋底にすこーし汁がまだ見えるくらいが目安 -ポイント- ・バターを使用することで、魚臭さがマスキングされて美味しく仕上がるよ ・乳脂肪分は匂いを吸着させることでマスキング効果があるの (牛乳やチーズも同じ効果があるよ) 幼児と一緒に食べるので調味はチーズだけで十分だけど、足りなかったらお米を煮ている時に塩味を足してみてね🤗 鯛の塩焼きが余った時のリメイクも同様にできるから#簡単レシピ おすすめ〜(焼き目の香ばしさもプラスされ、ほぐし身に美味しさも残ってるから更においしい!!) 旨味たっぷりで子どもも好きな味だよ〜。 乳製品×鯛(白身魚)、相性いいからぜひ試してみてね🥺❤️ -——————————————— 簡単無添加ごはんを投稿しています🍚 わっさん家のゆいこです ▶︎ @wassanchino_gohan ↑タップしてフォローしてね 素材の旨みを引き出して 家族みんなでおいしいごはん🍚 おいしさの理由を知ると、 もっと料理が楽に、楽しくなるかも… おいしいの日常に少しでもお役に立てると嬉しいです🥰 いいねやコメント、作ったよーなど反応、浮き足立って喜んじゃうよ🥺❤️ 料理の基礎や理論、実践的に学んでいます。 日々の料理の疑問・質問もお気軽にくださいね🫶 -——————————————— #ズボラ飯 #鯛 #鯛だし #チーズリゾット #冷凍ごはん #無添加 #ゆる無添加 #無添加ごはん #無添加レシピ #家族ごはん
コメント (0件)
コメントがまだありません