レトロな絞り出しクッキー
レトロな絞り出しクッキー。軽くてサクサクの食感にする為にちょっぴりオーガニックショートニングを加えたり、アーモンドパウダーを加えたりしてみました。試しに乗せて焼いたオレンジピールの方は案の定焼き目がついたので笑コアントローの糖衣をかけましたがこれがなかなか美味しい。缶に入ってテーブルにあったらついつい手が伸びてしまうに違いない、そんな味わいのクッキーです。 製菓材料店にいくと使い道決めてないのについついドレンチェリー買ってしまうんですよね、かわいくて🥺昔うちにあったお菓子の本にドレンチェリーを使ったクッキーのレシピがあって、うちの近所には売ってなくて。無意識下に憧れの気持ちが強く残っているのか…いつも気づけばカゴに入ってます🍒 当時はドレンチェリーが手に入らないので代わりにスーパーでも買えた小さな角切りの砂糖をまぶしたゼリーみたいのを乗せてたんですが、あれ、最近見なくなりましたよね。赤、黄、緑が入った...わかる方いらっしゃいますか?どこにいったんでしょうか... #絞り出しクッキー #cotta #コッタ #みのすけ通信お菓子教室 #製菓材料ならコッタ #お菓子教室 #通信お菓子教室 #サブレ #クッキー作り #レトロスイーツ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 著書二冊全国書店、ネット書店で発売中です 詳しくはプロフィールハイライトからご覧頂けます @minosuke9 「12か月の小さくてかわいいスイーツの贈り物fromみのすけ通信お菓子教室」(グラフィック社)#12か月のかわいいスイーツ 「みのすけ通信お菓子教室のかわいいシェアスイーツ」(文化出版局)#かわいいシェアスイーツ #みのすけスイーツ
コメント (0件)
コメントがまだありません