食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

混ぜてチンだけ♪楽うま肉味噌👍🏻

混ぜてチンだけ♪楽うま肉味噌👍🏻 【レンジ一発♪作り置き】簡単しっとり肉味噌 肉味噌を作り置きしておくと、 うどんやご飯に乗せたり チャーハンに混ぜたり、 野菜と炒めたり、 おにぎりの具にしたり、 お弁当を3色丼にしたり... 使い道がたくさんあるので、本当に便利♪ レンジで作ると、冷凍してもふわっとしっとりポロポロに仕上がるんですよー⛄️ フライパンで作るより、私はこちらの方がオススメ出来るくらい。 今日のおひとり様ランチは 肉味噌を作ったついでに肉味噌うどんにしました(乗せただけ)

材料

  • 豚ひき肉

    400g

  • 味噌

    大さじ3

  • 大さじ2

  • 砂糖

    大さじ2

  • 醤油

    大さじ1

  • 片栗粉

    大さじ1

  • 生姜

    2カケ

  • にんにく

    2カケ (チューブ6cmくらい)

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 1.材料を全部混ぜる
  • 2.ボウル側面に伸ばすように貼り付ける
  • 3.ラップをして3分レンジ(600W)
  • 4.細かくほぐす
  • 5.ラップをして2分レンジ(ラップは使い回しです)
  • 6.冷凍する場合は、冷凍用保存袋(Mサイズの場合)350g〜400gを入れて平らにしてください。詰めすぎず8分目くらいにとどめると、解凍時に取り出しやすくなります。

投稿者からのコメント

【解凍方法】 冷凍つくりおきした際の解凍方法 ①時間がある場合→ 冷蔵庫で半日解凍してから、調理や温める。 ②時間がない場合→ ジップロック袋に入れたままボウルに張ったぬるま湯に入れる。 10分くらいで手で割れるようになるので、 ほぐしてからお皿に移してレンチンです。 (塊のままレンチンすると、加熱しすぎのせいでお肉が縮みがちです。)

おすすめのショート動画

    コメント (2件)