\100%ハマると砂肝ポン酢/
\100%ハマると砂肝ポン酢/ つまみに困ったらぜひともこれを思い出してください。食べても太らないし罪悪感が0なんですwwただ、飲みすぎちゃうのでそっちには注意してくださいね🤣 カットしてある砂肝が売ってればそれを使えばカンタンです!! 銀皮はスジなど食べられないところはないので、面倒なかたはそのままスライスしちゃってもオッケー!! ぜひとも作ってみてくださいー! ■「砂肝」と「砂ずり」は地域で呼び方が違う 「砂肝」←東日本 「砂ずり」←西日本 らしいです! ちなみにわたしは宮崎なので「砂ずり」って言いますよ😃 「砂肝・砂ずり」は、鳥の「砂嚢(さのう)」と呼ばれる部位です。「砂嚢」は胃の一部で、石や砂と一緒に飲み込んだ食物を砕く器官です。その性質から砂がたまるので、「砂肝」という名前で呼ばれてるみたいです。 脂肪ほがとんどなく、主ほぼ肉でできていることから、食べたときに独特なこりこりとした食感が特徴です。
砂肝(砂ずり)
10個←お好みで
※スライスしてあるのが売ってればそれでオッケーです!
玉ねぎ
半玉
ネギ
たっぷりが旨い
【絶品ポン酢タレ】
ポン酢
大さじ3
ごま油
大さじ1
わさび
小さじ1~お好みで
おろしニンニク
少々
おろし生姜
少々
白ごま
たっぷり
※このつけダレはめっちゃ万能なので、この料理以外も茹でた皮やマグロ、サーモンなどでもとってもあいますよ。
■なべ 1985年生まれ 宮崎県出身 調理師免許所持 飲食店経験15年 3児のパパ このアカウントでは カンタンでちょっとオシャレな男飯を紹介します めずらしい調味料や 食材はつかわなくても おいしい料理は作れます♡ 料理でだれかを喜ばせたいかたは ぜひフォローお願いします🤤🍺
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (6件)