かたづけ簡単!油も節約!便利な紙鍋
揚げ物って後片付けが大変ですよね。 クッキングシートで作った紙の鍋を使うと油の節約やあと片付けが楽になります。 これで唐揚げも出来るので便利です。 ※紙鍋は補強のために四隅をホッチキスで留めました。 テフロン加工のフライパンだと空焚きの可能性もあるとのことですので周りで野菜などを炒めると防止出来そうです。 またスキレットや鉄鍋でキャンプに使えたりと色々と応用できそうですよ😊🍳✨ ーーー✂︎ーーー✂︎ーーー✂︎ーーー 【材料】 ホットケーキミックス 100g 牛乳 50ml 卵 1個 揚げ油 適量 チーズやソーセージなど好きな物 ーーー✂︎ーーー✂︎ーーー✂︎ーーー 【作り方】 (紙鍋の折り方) ①紙鍋の詳しい折り方は折り紙の専用ページを見てください。※B4用紙の大きさのクッキングシートを使ってます。 (ホッチキスで四隅を留めました) ②ボウルに卵と牛乳を入れて良く混ぜてホットケーキミックスを加えて良く混ぜます。 ③紙鍋をフライパンに乗せてコンロに火をつけて油が熱くなったら、 チーズに②をつけて揚げます。 ーーー✂︎ーーー✂︎ーーー✂︎ーーー #食のトレンド2023 #私のお料理テク #年末大掃除
コメント (16件)