食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【秋の☆味覚】🍠スイートポテトはいかが?💭

【秋の☆味覚】🍠スイートポテトはいかが?💭

材料 (2~3人前)

  • さつまいも

    350g(大きめの奴2本くらい)

  • グラニュー糖

    20g

  • バター

    20g

  • 生クリーム

    30g

  • 卵黄

    塗る用

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 1.サツマイモをふかします。(僕は蜜芋チックな味のサツマイモが好きなのでスーパーでそれっぽい芋を買ってきて使いました。ふかす方法はオーブン、レンジ、蒸し器などいろいろあると思いますが、今回僕は蒸し器で1時間ふかしました。)
  • 2.ふかし終わったら、とにかく熱いうちに皮をむき、潰すところまで終わらせましょう。熱いうちにやらないとグダります。(この時裏ごしするととても滑らかなスイートポテトになりますが、めんどくさい人は普通に潰すだけで大丈夫です。)
  • 3.グラニュー糖、バター、生クリームをそれぞれ分量分加え、全体を均等に混ぜる。
  • 4.全体が均一になじんだら、フライパンもしくはお鍋で、15分程度火練りしていく。程よく水分が抜け、ねっとりしてきたらOKです!
  • 5.火練りが終わったら、ある程度冷まし、さわれる程度になってきたら、俵型、小判型などお好きな形に整形し、ハケで卵黄を塗ります。
  • 6.均一に卵黄が塗れたら、180℃に予熱したオーブンで20分程度焼き上げます。(ご家庭のオーブンによって時間が多少前後するので、綺麗な焼き色がつくのを目安にしてください。)

投稿者からのコメント

※芋のふかし作業はレンジでやる方法などもあるので、やりやすい方法で代用してください!また、今回のレシピは程よく焼き芋感が残るようにあえて潰すだけにしていますが、滑らかなスイーツが好きな方は、面倒くさがらずにしっかりお芋を裏ごしてください💭

おすすめのショート動画

    コメント (2件)