食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

秋バテ解消!しっとりささみときのこの生姜スープ

秋バテ解消!しっとりささみときのこの生姜スープ 気温差が多い秋の始まりは、冷えやだるさなど秋バテがでやすい時期でもあります。 そんな時におすすめなのが、タンパク質、生姜、そして食物繊維が豊富なきのこ! 今回はこれらの食材を使い、疲れた胃にもやさしいスープに仕上げました♪

材料 (2人前)

  • ささみ

    1本

  • しめじ

    150g

  • 生姜

    ひとかけ

  • 鶏ガラスープ

    大さじ1/2杯

  • 少々

  • しょう油

    少々

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①生姜は4枚くらい薄くスライスし、残りはすりおろしておく。(全部チューブのすりおろし生姜でもOK)
  • しめじは小房に分けておく。
  • ②鍋に水とささみ、生姜、酒を入れて火にかけ、沸騰したら弱火で5分茹で、火を消して10分ほど冷ます。
  • ③ささみ(とスライスの場合は生姜も)を取り出し、スープに鶏ガラスープを入れて再び火にかける。
  • しめじ、さいたささみ、生姜を入れて、しめじがしんなりしてきたら、しょう油とこしょうで味を整える。

投稿者からのコメント

☆ポイント ささみは水から茹で、お湯につけたまま冷ます事でしっとり仕上がります!

おすすめのショート動画

    コメント (6件)