\包まず時短/ 『大葉とミョウガの豚こま棒餃子』
【材料】※12個分 ■豚こま肉…120g ■餃子の皮…12枚 ■大葉…12枚 ■みょうが…3個 ■塩こしょう…少々 ■ごま油…大さじ1 ■ポン酢…適量 【作り方】 ①みょうがは縦4等分に切る。豚肉は長ければ適当な大きさに切り、塩こしょうをふっておく。 ②餃子の皮の中心に半分に畳んだ大葉、豚こま肉、みょうがをのせ、両端を中心に向かって折りたたんで水で濡らしてとめる。 ③中火に熱したフライパンにごま油をひき、②の閉じ目が上になるように並べる。焼き目がついたら裏返し、水大さじ2杯(分量外)を加えて蓋をし、3分間蒸し焼きにする。 ④蓋をとり、余分な水分を飛ばしたら器に盛りつけ、ポン酢を添える。 【🔴ポイント】 わさびや辛子をのせても美味しいですよ。 - - - - - - - - - - - - - - - #棒餃子 #餃子 #餃子レシピ #豚こま肉 #豚肉レシピ #大葉 #青じそ #みょうが #みょうがレシピ #ミョウガ #薬味 #時短レシピ #おつまみ #フライパンレシピ #簡単料理 #簡単レシピ #料理 #レシピ #節約レシピ #ズボラ飯 #夕飯
コメント (1件)