食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【厚揚げでカツ丼】

詳しいレシピはこちらから↓ ▷▷@mikupon3 ⁡ 豚じゃない!?厚揚げでカツ丼😍✨ (動画にはカツ丼風って書いちゃいましたが、厚揚げをカツにしてるにしてるので、風じゃないですね!🤣) ⁡ ⁡夫に何も言わずにだしたら、 「え⁉︎肉じゃない‼︎これうまっっ!!」 ⁡と絶賛してくれた厚揚げでカツ丼✨ ⁡節約にもってこいのボリューム満足レシピです🥰 ⁡ 【厚揚げでカツ丼】 ⁡ 材料(2人分) ・厚揚げ…2枚 A薄力粉…大さじ7 A水…大さじ5 Aマヨネーズ…大さじ1 ・パン粉…適量 ・玉ねぎ…1/2個 B水…200ml B醤油…大さじ3 B酒、みりん、砂糖…大さじ2 B和風顆粒だし…小さじ1 ・卵…2個 ⁡ ⁡ ⁡ 作り方 1.厚揚げは4等分ずつに切る。 2.Aを混ぜバッター液を作り、厚揚げ全体につけ、パン粉をまぶす。 3.フライパンにサラダ油を5mm~1cm高さで入れて中火で熱し、2を両面こんがり揚げ焼きにして、バットにあげる。 4.別のフライパンにBと玉ねぎを入れて火にかける。煮たったら3を入れて溶き卵を回し入れる。半熟になったら、ごはんを盛った器にのせる。 ⁡ ⁡ ~ポイント~ ⁡ ・4で、厚揚げを入れた後は煮込みすぎると、ふやけ過ぎてしまうので、厚揚げを入れたあとはすぐ溶き卵→半熟になったら盛り付けてください♪ ⁡ ・甘めなので、砂糖はお好みで減らしてください。 ⁡・豆腐でつくるとより節約&ヘルシーに✨ 豆腐でつくる場合は事前に水切りをしっかりしてください。 ⁡ 今日もみなさんお疲れ様でした🍻✨ ⁡ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ⁡ 初著書 2021.11.27 発売 📕「みくぽんの感動の節約おかず」 ⁡ 我が家の簡単節約おかずが 185品が掲載されています😍 ⁡ 食費の節約したいけど、 何を作ればいいかわからない… 質素なものではなく美味しいものが食べたい! 家族に喜んでもらいたい! って方に手にとってもらえたら嬉しいです🥰 ⁡ @mikupon3 ⁡ ↑トップページのハイライトより 詳細が見れます✨ ⁡ ⁡ いいね、コメント、保存、フォローが 励みになります♡ ⁡ ⁡ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ⁡

コメント (2件)