クリスマスにつくりたい雪の結晶パン
材料
(約20cm大 2個分)
強力粉
150g
薄力粉
50g
砂糖
20g
塩
3g
インスタントドライイースト
3g
牛乳
100g
水
40g
バター
20g
・バター(室温において柔らかくする)
30g
・砂糖
30g
・純ココアパウダー
3g
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
1.
-
手ごね、ホームベーカリー、ニーダーなど、好みの方法で生地を捏ねる。
-
バター以外の材料をまず捏ねる
-
ある程度なめらかになったら、バターを入れてさらになめらかになるまで捏ねる
-
2.
-
2倍程度の大きさになるまで1次発酵させる。
-
(室温2時間程度、35℃1時間程度目安)
-
発酵が終了したら6等分にして丸め、15分ベンチタイム(乾燥しないように注意する)
-
3.
-
チョコクリームの材料を全て混ぜ合わせておく
-
4.
-
麺棒を使いまずおよそ直径10cm大に全てのばす
-
最初にのばした生地から順番に、さらに直径15cmくらいまでのばす
-
5.
-
1枚をオーブンシートに乗せ、チョコクリームをふちを残して塗り広げる
-
もう1枚生地を重ね、チョコクリームを塗り、さらに1枚重ねる。
-
もう1個分も同様に。
-
6.
-
中心に目印をつけたら真ん中を残して12等分する。
-
2本ずつ持ってねじってとめる。
-
7.
-
ふっくらするまで2次発酵
-
(35℃なら30〜40分目安)
-
190℃に予熱したオーブンで11分焼く
-
温度と焼き時間は機材によって調整ください
-
冷めたらお好みで粉糖をふって完成
コメント (0件)
コメントがまだありません