痩せる作り置き弁当!ストック炒飯
☝️魔法の食べやせ法はインスタプロフィールのリンクから! 【材料】(4食分) お米 2合 鶏もも肉(皮なし) 300g ノンオイルツナ缶 1缶 ねぎ 適量 卵 2個(炊飯後に加える) ごま油 大さじ1 紅ショウガ 適量 (調味料) 鶏ガラ 大さじ1 醤油 大さじ1 オイスターソース 大さじ1 料理酒 大さじ1 ニンニクチューブ 小さじ1 塩 小さじ1/2 コショウ 適量 【作り方】 ①お米を研ぎ、調味料を全て入れ、水を2合の線まで加えて混ぜる ②鶏もも肉、ツナ、ねぎを乗せて通常炊飯 ③炊きあがったら、溶き卵を全体にかけ10分保温で待つ ⑤10分後、ごま油を入れ、鶏肉を崩しながら全体を混ぜて完成 →お弁当には冷凍ブロッコリーも足すとよりGOOD! ⭐︎冷凍保存は2週間まで ⭐︎食べる時は蓋をずらしてチンする →すぐ食べる時:600Wで4〜5分 職場で食べる時:保冷剤と一緒に持っていって600W2〜3分 カロリー:452.24kcal タンパク質:25.05g 脂質:10.54g 炭水化物:62.7g 食物繊維:0.81g 食塩相当量:3.16g ※1人分のカロリー・栄養成分です 「代わりにこの食材・調味料どう?」 「いつ・どう食べたら痩せる?」 などあれば気軽にコメントください👍 ※実際の食事では、他にご飯やおかずも食べる中で僕のやせレシピも取り入れましょう🙆♂️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・臨床栄養医学指導士 ・臨床分子栄養医学研究会認定カウンセラー ・日本肥満予防健康協会認定 JOPHダイエットアドバイザー ・栄養コンシェルジュ1ッ星&2ッ星 ・ダイエット検定1級&2級 ・腸活アドバイザー® ・薬膳検定1級 として のべ1万人以上のダイエットを成功へ✨ 食べるのが好きな女性向けの ダイエットに関わる栄養・医学を研究👨⚕️ 主婦の友社より 「たくみ先生の魔法の食べすぎダイエット」 を出版📕 発売後1週間で即重版し 現在も2度目の重版を経て 全国の書店やAmazonで絶賛発売中〜😌 #ダイエット #痩せる #食べて痩せる #ダイエットメニュー #ダイエットレシピ
コメント (0件)
コメントがまだありません