食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【HMで♪】いちごのクレープシュゼット

【HMで♪】いちごのクレープシュゼット 🍓🧈 旬のいちごをたっぷりと使用したクレープシュゼットのレシピです✨ クレープはレンジで作る失敗ナシの作り方で簡単、とってももちもちに仕上がります😍 フライパンだと焼きすぎちゃったり生地が破れたりしますが、この作り方ならその心配は無用です! 洋酒と甘酸っぱいいちごの酸味をお楽しみください🍴 私、お店で食べるクレープシュゼットが大好きで🤤 温かいままいただくクレープだと特にもちもち感が強く感じられて好きです♥️ 通常はオレンジで作ることが多いですが、旬のいちごを使って今だけの味に仕上げました🥰 ○ポイント○ あたたかいうちにお召し上がりください✨

材料 (2人分(小さめクレープ 6枚分))

  • 【A】

  • 1個

  • ホットケーキミックス

    50g

  • ・植物油

    大さじ1

  • ・牛乳

    120ml

  • ・いちご(潰す用)

    100g(10粒程度)

  • ・いちご(カット用)

    90g(8粒程度)

  • ・グラニュー糖

    大さじ2

  • ・無塩バター

    15g

  • ・洋酒

    大さじ1(キルシュ、グランマルニエ)

  • 【B】

  • 生クリーム

    50ml

  • グラニュー糖

    5g

  • ・粉糖

  • ・グリーンピスタチオ

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:30分
  • ①ボウルに【A】を加え、泡だて器で混ぜ合わせる。
  • 植物油を加えて更に混ぜ合わせる。
  • ②牛乳を少しずつ加えて、しっかりとダマがなくなるまで混ぜ合わせる。
  • ③大きめの耐熱のボウルに、ラップをしわの無いようにピッタリと張る。
  • 生地をお玉で半分をすくい、ラップの上に丸く広げる。
  • ④600wの電子レンジで1分半加熱する。
  • 火が通って入れば、ラップごと外し、粗熱を取る。
  • 工程3-工程4を生地がなくなるまで繰り返す。
  • ⑤クレープを1枚ずつ半分に折りたたんでおく。
  • ⑥いちご(潰す用)はフォークで潰す。(果肉が少し残っていてもOK)
  • いちご(カット用)は半分にカットする。
  • ⑦フライパンにグラニュー糖を入れ、中火で加熱する。
  • 端が茶色くなれば、フライパンを回して全体を茶色くする。無塩バターを加えて木べらで混ぜ合わせる。
  • ⑧いちご(カット用)を加えて、全体に絡める。
  • ⑨いちご(潰す用)を入れ、中火で一煮立ちさせる。
  • クレープと洋酒を加えて中火で煮詰める。
  • 器に盛る。
  • ⑩【B】は6分立て程度に緩めに泡立てておく。
  • クレープにスプーンで生クリームを乗せ、粉糖やグリーンピスタチオをトッピングする。

投稿者からのコメント

✔作っていただいたら、@haruho_gram とメンションで教えてください🎶 ✔レシピの転用、無断転載はお断りします。 ✔最新レシピはnadiaに載せてます。プロフィールLit.linkから飛べます✨ お気に入りに設定するとすぐにレシピが見れるので便利です💡

    ※みやすさのために書式を一部改変しています。

    おすすめのショート動画

      コメント (0件)

      コメントがまだありません