食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

鱈ときのこのペペロン風オイル炒め

鱈ときのこのペペロン風オイル炒め 食べたら『高級イタリアンランチの味😳!?』とびっくりな一品! 庶民のきのこが鱈と一緒だととびきりの主役に🍁 しかも家にある安ーい調味料で感動の味に。 今年一番美味しかった魚料理🐟 おうちで贅沢ディナーが味わえる一品です。 ーーー🎃記念日や特別な日に作ってみてね🍾ーーー

材料

  • 切り身3枚分

  • しめじ

    1袋分

  • にんにく

    4かけ

  • 鷹の爪または刻みとうがらし

    ひとつまみ

  • オリーブオイル

    多め

  • 味の素

    適量

  • ブラックペッパー

    少々

  • バジルパウダー

    少々

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①鱈に塩をふっておく
  • ②その間ににんにくをみじん切りし鷹の爪・オリーブオイルを入れ(鱈の皮目が揚げ焼きにできるくらいたっぷり)弱火で火にかける。
  • ③にんにくの香りが出てきたらタラを皮目を下にし焼く
  • ④全体に味の素をかける
  • ⑤皮目がパリッとしてきたらひっくり返しきのこを入れる
  • ⑥蓋をして蒸し焼きにする
  • ⑦火が通ったらお好みで追い味の素、ブラックペッパーとバジルパウダーをかけ完成。

※みやすさのために書式を一部改変しています。

おすすめのショート動画

    コメント (2件)