食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

グラノーラパン

グラノーラパン サクサク食感でドライフルーツがいろいろ入ったグラノーラをパン生地に加えてみました。バターやクリームチーズをのせて頂きます

材料

  • 中力粉

    200g

  • 砂糖

    大さじ3

  • 小さじ1/2

  • パン種

    80g

  • またはドライイースト

    小さじ11/2

  • 牛乳

    約100cc

  • グラノーラ

    1カップ分

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 1. 中力粉、砂糖、塩、ドライイーストを加えホイッパーで混ぜ合わせる。パン種を使う場合は粉類を混ぜ合わせた後投入。
  • 2. 牛乳(調整用に20cc位残す)を加えてスケッパーで切るように全体を混ぜ合わせ、ひとかたまりになったら
  • 3. コネ板に取り出し捏ね、丸める。
  • 4. 楕円形に広げ、グラノーラ2/3量をま生地の1/3の広さに散らし、折りたたむ。折りたたんだ上に残りのグラノーラを散らし、丸める。
  • 5. ラップなどで全体を覆い一次発酵開始(ドライイースト5時間くらい/ 天然酵母6時間くらい)
  • 6. 生地が2倍位になれば発酵完了。
  • 7. コネ板に取り出し、手で全体をゆっくり抑えてガス抜きをし丸めなおしベンチタイム15分。
  • 8. 二次発酵開始。オーブンレンジの発酵機能を使いドライイースト:30-40分/天然酵母:90分
  • 9. 2倍くらいなれば二次発酵完了。
  • 10. クープを入れる。
  • 11. 190度のオーブンで20〜25分焼く。途中焦げ具合をチェックする。焼き色が充分についた時点でオーブンから取り出す。
  • 12. 焼き上がり!アミなどの上に置き冷ます。出来上がり!

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません