ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
おうちで味わう
カフェ風ドリンク
おすすめの35選を紹介
最終更新日
2024.8.2
おうちでまったりにぴったり!
カフェ風ドリンク
目次
簡単カフェ風 2層アイスロイヤルミルクティー
ハニーレモンティーソーダ
ひんやりカフェモカシェイク
ココアクッキーミルク
アイスカフェモカ風フロート
タルギウユ
濃厚 ほうじ茶ラテでチーズティー
おうちでカフェ気分 ダルゴナコーヒー
全て表示(35種類)
簡単カフェ風 2層アイスロイヤルミルクティー
4.51
(50)
調理
20
分
費用目安
200
円
牛乳、氷、ガムシロップ、紅茶、熱湯
簡単に作れるカフェ風のアイスミルクティーはいかがでしょうか。ミルクと紅茶液が2層に分かれて、見た目にもかわいいミルクティーです。鍋なども使わず簡単に作れますので、暑い日にささっと作っておうちカフェを楽しんでください。
レシピの詳細を見る
ハニーレモンティーソーダ
4.38
(18)
調理
10
分
費用目安
200
円
お湯、紅茶、はちみつ、レモン、氷、炭酸水
アイスハニーレモンティーソーダの作り方のご紹介です。茶葉から出した紅茶を炭酸水で割って、コクのあるはちみつを加えレモンを添えました。紅茶の風味とレモンの酸味がシュワッとはじける炭酸水ととてもよく合いますよ。
レシピの詳細を見る
ひんやりカフェモカシェイク
4.61
(27)
調理
10
分
費用目安
200
円
牛乳、インスタントコーヒー、お湯、チョコレートソース、氷、ホイップクリーム、ココアパウダー、砂糖
おうちでカフェ風のおしゃれなドリンクを作ってみませんか。チョコレートの甘さとコーヒーのほろ苦さがおいしいカフェモカが、おうちで簡単に作ることができるレシピです。思わず写真を撮ってしまいたくなるかわいさで、おうち時間が楽しくなりますよ。
レシピの詳細を見る
ココアクッキーミルク
4.43
(27)
調理
10
分
費用目安
300
円
クリームサンドココアクッキー、牛乳、生クリーム、ミント
クリームサンドココアクッキーと牛乳を使ってアレンジした飲み物のご紹介です。ザクザクしたクッキーの食感と濃厚なクリームがとてもおいしいですよ。おもてなしにもぴったりなので、ぜひこの機会に作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
アイスカフェモカ風フロート
4.63
(16)
調理
10
分
費用目安
200
円
コーヒー、氷、牛乳、チョコレートソース、ミント、ホイップクリーム、バニラアイス
アイスカフェモカ風味のコーヒーフロートのご紹介です。チョコレートソースのコクとほろ苦いコーヒー、ホイップクリームと冷たいバニラアイスのミルキーな甘さがとてもよく合います。おもてなしのデザートにも喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
タルギウユ
4.72
(13)
調理
15
分
費用目安
300
円
いちご、牛乳、砂糖、レモン汁、ホイップクリーム、チャービル
レンジで作るゴロゴロいちごのシロップと、牛乳の組み合わせがおいしい、韓国のいちごミルク、タルギウユのご紹介です。とても簡単にお作りいただけますよ。見た目も可愛いのでおもてなしにもぴったりの一品です。ぜひこの機会に作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
濃厚 ほうじ茶ラテでチーズティー
調理
10
分
費用目安
200
円
生クリーム、クリームチーズ、砂糖、ほうじ茶、牛乳、氷、お湯
ほうじ茶ラテを濃厚なチーズホイップでいただく、チーズティーはいかがでしょうか。ほうじ茶の香りに、チーズを使ったクリームの味わいがクセになりますよ。おもてなしにもおすすめの一品です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
おうちでカフェ気分 ダルゴナコーヒー
4.51
(171)
調理
5
分
費用目安
200
円
コーヒー、砂糖、お湯、牛乳
韓国発祥のダルゴナコーヒーのレシピのご紹介です。ダルゴナとは韓国語で“カルメ焼き”という意味です。インスタントコーヒーと砂糖を合わせて泡立てて作るふわふわのコーヒークリームを、冷たく冷やした牛乳の上にのせると、とってもかわいいドリンクができあがります。おうちカフェにもぴったりですよ。簡単にお作りいただけますので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
キャラメルマキアート
4.27
(21)
調理
5
分
費用目安
100
円
牛乳、ガムシロップ、熱湯、インスタントコーヒー、キャラメルソース
キャラメルマキアートのご紹介です。コツを抑えると、ふわふわのミルクの泡立ても簡単に作ることができますよ。お気に入りのデザートと合わせて、ティータイムにいかがでしょうか。おうちカフェをぜひ楽しんでくださいね。
レシピの詳細を見る
飲むコーヒーゼリー
4.48
(41)
調理
140
分
費用目安
300
円
水、砂糖、粉ゼラチン、牛乳、インスタントコーヒー
ぷるぷるおいしいコーヒーゼリーと牛乳の組み合わせがおいしい、飲むコーヒーゼリーのご紹介です。おなかも大満足の一品ですよ。見た目も可愛いのでおもてなしにもぴったりの一品です。ぜひこの機会に作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ジャスミンミルクティー
調理
10
分
費用目安
100
円
ジャスミン茶、牛乳、水、砂糖
ジャスミンミルクティーの紹介です。ミルクティーならではの濃厚さにジャスミンの爽やさが加わり、すっきりと飲めるミルクティーに仕上げました。作る行程も楽しみながら、癒やしのひと時にぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
いちごとバナナのスムージー
4.61
(57)
調理
10
分
費用目安
300
円
いちご、牛乳、はちみつ、氷、バナナ
簡単、フレッシュないちごとバナナのスムージーのレシピです。いちごのつぶつぶな食感もいいアクセントですよ。牛乳の代わりに豆乳を使ったり、氷を入れず、いちごとバナナを凍らせてお作りいただいても、美味しく仕上がります。おやつにも朝ごはんの代わりにもぴったりです。
レシピの詳細を見る
お家で簡単 アイスカフェラテの作り方
4.57
(166)
調理
5
分
費用目安
100
円
牛乳、コーヒー、お湯、氷
カフェで出てくるようなカフェラテがおうちで簡単に作れるレシピのご紹介です。きれいな2層に分かれて、見た目にも華やかです。ホイップクリームやチョコソースなどをトッピングして、お好みのアレンジを加えるのも楽しいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
おもてなしに ノンアルサングリア風ドリンク
4.57
(10)
調理
5
分
費用目安
200
円
100%ぶどうジュース、100%オレンジジュース、100%パイナップルジュース、オレンジ、シナモンスティック、氷
お酒を使わないでつくる、サングリア風のドリンクのご紹介です。赤ワインの代わりにグレープジュースを使って簡単にお作りいただけますよ。カフェ風のおしゃれドリンクで、みんなで乾杯はいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
カフェ風 マシュマロを乗せた ホットチョコドリンク
4.58
(16)
調理
15
分
費用目安
300
円
チョコレートソース、牛乳、砂糖、マシュマロ、ココアパウダー
簡単だけどかわいい!マシュマロがぷかぷか浮かぶホットチョコレートドリンクのレシピです。ちょっとの手間でまるでカフェのような仕上がりになります。おやつの時間はもちろん、おもてなしにもぴったりです!アツアツを召し上がってくださいね。
レシピの詳細を見る
ほっと一息 ティラミス風ドリンク
4.04
(7)
調理
80
分
費用目安
300
円
無糖ヨーグルト、生クリーム、レモン汁、はちみつ、コーヒー、お湯、ココアパウダー
ティラミス風ドリンクのレシピのご紹介です。マスカルポーネチーズを使用せずに、生クリームと水切りヨーグルト、レモン汁で代用しています。おうちカフェにいかがでしょうか。ほっと一息できる、ドリンクです。お試しください。
レシピの詳細を見る
ココアで作るホットカフェモカ風ドリンクの作り方
4.64
(20)
調理
10
分
費用目安
200
円
牛乳、コーヒー、熱湯、ココアパウダー、ホイップクリーム、チョコレートソース
ご自宅で簡単にカフェの味をお楽しみいただけますよ。今回は、簡単にお作りいただけるように、エスプレッソではなくインスタントコーヒとココアパウダーを使用して作りました。寒い日にもピッタリですね。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
黒蜜きな粉の豆乳ドリンク
4.45
(11)
調理
5
分
費用目安
200
円
無調整豆乳、きな粉、黒蜜、氷、ココアパウダー
豆乳ときな粉のやさしい味に、黒蜜で深い甘みを加えた和風のドリンクです。黒蜜と豆乳が2層になり、見た目もおしゃれ。ストローで少しずつ混ぜて、自分好みの甘さにできちゃいます。豆乳を弱火で温めて、ホットにしてもおいしいです。
レシピの詳細を見る
簡単 ブルーベリースムージー
4.60
(143)
調理
10
分
費用目安
300
円
ブルーベリー、無糖ヨーグルト、牛乳、はちみつ、ミント
朝食に嬉しい簡単ブルーベリースムージーです。今回はシンプルな材料でつくりましたが、バナナなどを加えて頂いても美味しく頂けますよ。ぜひ気軽に作ってみてくださいね。牛乳を豆乳にかえて頂いても美味しいです。
レシピの詳細を見る
カフェ風ミックスジュース
4.41
(7)
調理
130
分
費用目安
200
円
バナナ、みかん缶、黄桃缶、牛乳、パイナップル缶、はちみつ、氷
濃厚でクリーミーなミックスジュースの紹介です。材料はすぐに手に入るようなものばかりで、飲みたい時にすぐに作ることができます。はちみつでほんのり優しい甘さに仕上げました。しゃりしゃり食感のジュースをぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード