アマトリーチェという辛口トマトパスタ風に
唐辛子🌶、にんにく🧄を効かせ、
トマト、白ワインで香り良く仕上げました♪
ウインナーの旨味をじっくりと出し、
さらに玉ねぎの甘みも引き出し、
シンプルな具材ながらにパスタによく絡む
美味しいソースに仕上げました🤍
さらに、バターや粉チーズで
ほんのりマイルドにしました☺️
やみつきになるシンプルパスタです!✨
パスタは今回1.4mmで作りましたが
やや太めのパスタで作った方がソースと
合いそうでした!
材料 (1人分)
スパゲッティ(1.4mm)
100g
にんにく
2片
ウインナー
5本
玉ねぎ
1/4玉
唐辛子
2本
オリーブオイル
大さじ2
バター
5g
白ワイン
大さじ1
カットトマト缶
180g
塩
ふたつまみ程
粉チーズ
適量
粗挽き黒こしょう
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
玉ねぎは薄いくし切りにする。
-
にんにくは薄くスライスする。
-
ウインナーは1本を斜めに2〜3等分する。
-
唐辛子はヘタを落として種を取り除く。
-
パスタはたっぷりのお湯に1%の塩を入れて、表記時間より1分ほど短く茹でる。
-
① フライパンにオリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れて中火にかける。じっくりとオイルに香りを移す。香りが立ってきたら唐辛子、にんにくをいったん取り出す。
-
② 香りを移した油でウインナーをほんのり色づくまで炒める。そこに玉ねぎを加えて、炒めながらじっくり甘みを出す。
-
③ バターを加えて馴染ませ、さらに白ワインを加えて乳化させる。(泡がぷくぷく出てきたらOK)
-
④ カットトマト缶を加えて、塩ふたつまみ程を加える。にんにく、唐辛子を戻し入れて、中火で3分ほど煮詰める。
-
⑤ パスタが茹で上がるタイミングでソースを温め直す。茹で上がったパスタは、ゆで汁を切りながら、直接フライパンに移し入れる。ソースと手早く絡める。最後、塩で味を調える。
-
⑥ お皿に盛り付け、粉チーズ、粗挽き黒こしょうをかけて、できあがり。
投稿者からのコメント
パスタはザルにあげて湯を切ると、ソースの水分を吸いすぎてしまうので、ツルツルと艶やかな麺に仕上げるために、鍋から直接フライパンへ、湯を軽く切って加えるのがおススメです◎
また、トマト缶は煮詰めれば煮詰めるほど旨味が出ますが、水分が飛びすぎるとパスタがボソボソになるので、ある程度でOKです🙆♀️
#簡単レシピ
#パスタ
#おうちパスタ
#トマトパスタ
#辛口トマトパスタ
※みやすさのために書式を一部改変しています。