食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
青森の漁師めし!みそ貝焼き レシピ・作り方

青森の漁師めし!みそ貝焼き レシピ・作り方

材料 (5人分)

  • 干した大根の葉(水で戻し、絞る)
    370g
  • 焼きサバ
    70g
  • 木綿豆腐(乱切り)
    1丁
  • 焼く用 サラダ油
    大さじ1
  • 2カップ
  • ほんだし
    小さじ1
  • 大さじ1
  • みりん
    大さじ1
  • 味噌
    大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 干した大根の葉(干し菜という)を水で戻して絞り、ざく切りにします。
  • 焼きサバをほぐします。
  • フライパンにサラダ油を熱し、1、2、木綿豆腐を炒めます。
  • 水、ほんだし、酒、みりん、味噌を加えてひと煮立ちさせたら出来上がりです。

投稿者からのコメント

きっかけ 元は青森津軽地方の漁師さん達が、貝の上に具材を乗せて調理して食べていたそうです。 我が家では昔から食べていた料理のひとつです。 簡単でいて絶品ですので、ぜひ作ってみてください♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画