豚肉や鶏肉は一切不使用!お豆腐と「大豆のお肉」で作るとってもヘルシーな焼売です。
材料 (約20個分)
木綿豆腐
200g(水切り後約130g)
「大豆のお肉」ミンチタイプ
1袋
玉ねぎ
1/2個(みじん切り)
椎茸
1枚(みじん切り)
●塩
小さじ1/2
●砂糖
小さじ1と1/2
●醤油
小さじ2
●生姜
1/2片(すりおろす)
片栗粉
大さじ3
ごま油
小さじ1
焼売の皮
20枚
グリンピース(お好みで)
20粒
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ダイズラボ「大豆のお肉」ミンチタイプ。今回はこちらを使用します。
-
木綿豆腐は固めに水切りする。「大豆のお肉」をザルに上げ、水気を切る。両方ともキッチンペーパーでしっかりと水分を取っておく
-
ボウルにみじん切りにした玉ねぎと椎茸を一緒に入れて、片栗粉を全体にまぶす
-
別のボウルに②を入れて、●印を加えて豆腐を崩しながらよく混ぜる。そこへ③の玉ねぎと椎茸、ごま油を加えてさらによく混ぜる。
-
焼売の皮に包み、お好みでグリンピースを真ん中に乗せる。蒸気の上がった蒸し器に並べて強火で10分蒸す。
-
蒸し上がったら完成です!少し冷めてからでも固くならず、もちもちの食感です♪
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
・蒸し上がったときに形が少し横に広がりやすいので、包むときに中の具に隙間ができないようにしっかりと包んでください。・冷凍グリンピースを使用しています。
■このレシピの生い立ち
家族みんな焼売が大好き!帰りが遅い主人の夕飯に、体にやさしくてヘルシーな焼売を作ろうと思いました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。