食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
甘辛いがうまい♪さつまいもキムチチヂミ

甘辛いがうまい♪さつまいもキムチチヂミ

材料(2人分) さつまいも 80g キムチ 100g たまねぎ 50g にら 1/4束 薄力粉 150g 水 200ml ごま油 大さじ4 塩 小さじ1 ■たれ しょうゆ 大さじ2 酢 大さじ1 ごま油 小さじ1/2 いりごま(白) 適量 さつまいもの甘さと、ピリ辛キムチが好相性♪カリッと焼いたチヂミです! 作り方 [1] 今回のおすすめ食材は、さつまいも、キムチです。 [2] さつまいもは皮付きのまません切りにし、水に3分程さらして水気をきる。 [3] キムチは粗みじん切りにする。にらは根元を切り落として3cm長さに切る。たまねぎは1cm幅に切る。 [4] ボウルに薄力粉、水、塩を入れてダマにならないようによく混ぜ合わせ、<2>、<3>を加えてさらによく混ぜ合わせる。 [5] 中火で熱したフライパンにごま油の半量をひき、<4>の半量を入れて両面がカリッとするまで焼く。もう半量も同様に焼く。 [6] ボウルにたれの材料を入れ、よく混ぜ合わせる。 [7] <5>を食べやすい大きさに切り分けて皿に盛り、お好みでたれをつける。 ■コツ・ポイント さつまいもを水にさらすのは3分程でOKです。さらしすぎると風味が抜けてしまうので注意してください。生地は薄く広げるようにして焼くと、カリッと食感よく焼き上がります!塩の分量は、キムチの味やお好みに合わせて調節してください。 ■このレシピの生い立ち ホクホクのさつまいもに、キムチ、にら、たまねぎと具沢山でチヂミを作りました!薄焼きの香ばしい生地に、野菜の甘みとキムチの辛さが加わって、豊かな食感と風味が楽しめます。お好みで、ごま風味のさっぱりたれをつけて召し上がってください♪

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画