トマトやオクラを使った人気の副菜レシピです。
■調理時間 15分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 130kcal
・たんぱく質 6.2g
・塩分 1.5g
・野菜摂取量 138g
■材料(2人分)
・トマト・正味 1個(150g)
・オクラ・正味 4本(50g)
・ヤングコーン・正味 4本(40g)
・冷凍枝豆・さやつき 70g
[A]水 250ml
[A]「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個
・粉ゼラチン 5g
・水 大さじ2
[B]「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
[B]「瀬戸のほんじお」 少々
[B]レモン汁 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
■つくり方
(1)ゼラチンは水大さじ2でふやかす。トマトは1.5cm角に切る。オクラ、ヤングコーンはサッとゆで、1.5cm幅の輪切りにする。枝豆は流水で解凍し、さやから取り出す。
(2)鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、火を止め、(1)のゼラチンを加えて溶かす。バットに移し入れて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。
(3)ボウルに(1)のトマト・オクラ・ヤングコーン・枝豆、Bを入れてあえ、(2)のジュレをくずしてかける。