食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
りんごとレーズンのマフィン
りんごとレーズンのマフィン
りんごとレーズンのマフィン
りんごとレーズンのマフィン
りんごとレーズンのマフィン
りんごとレーズンのマフィン
りんごとレーズンのマフィン
りんごとレーズンのマフィン
りんごとレーズンのマフィン
りんごとレーズンのマフィン
もう一度最初から見る
1/11

りんごとレーズンのマフィン

【門外不出!!カフェで人気のマフィンレシピ公開します🧁】 りんごとレーズンのマフィン🍎🍇 (ストーリーに回答頂いたみなさん、DMを下さった方々、ありがとうございました😊!) カフェでオープン以来作り続けているマフィンのレシピです。粉類がちょっと揃えるの大変かと思いますが、絶対美味しく焼けます👍❣️ 簡単なのでぜひおためし下さいね☺️

材料 (6個分)

  • 薄力粉
    120g
  • アーモンドプードル
    20g
  • ベーキングパウダー
    小さじ1
  • シナモンパウダー
    小さじ1
  • 重曹
    1g
  • 1g
  • 菜種油
    55g
  • 無調整豆乳
    50g
  • メープルシロップ
    100g
  • 角切りりんご
    1/2個
  • レーズン
    35g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:18分-20分
  • 下準備.オーブンを180度に余熱しておく
  • 粉類をすべて合わせて粉ふるいでふるう。
  • 液体類を別のボウルで泡立て器で合わせる。
  • ①と②を粉っぽさがなくなるまでゴムベラで混ぜ、りんごとレーズンをくわえる。
  • マフィン型にグラシン紙をしいて8割目安で③をいれる。
  • 180度に余熱したオーブンで18分-20分焼いて完成。

投稿者からのコメント

こちらのカフェでオープン時からずっと焼き続けているマフィン。リピーターも多く、しっとりとした食感と、ナッツのパウダーとメープルシロップがおりなすコクが人気の秘訣です。 ちなみにこの投稿の写真でマフィンを作っている人は旦那さんです。 具材はすりおろしの人参をいれたり、くるみやココナッツが入ったり、バリエーションをつけることもありますが、りんごとレーズンはやっぱり鉄板の美味しさです🍎🍎🍎🍎 お砂糖を使わず、アーモンドプードルがたっぷりはいっているので、とてもリッチな仕上がりです。 ぜひお家でも作ってみてください。
#veganrecipes #vegansweets #vegancafe
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画