オクラと相性がいい豚肉を巻いて唐揚げに♪ビールがすすむ居酒屋風メニューです。
■材料(2人分〔20分〕)
オクラ 10本
豚ロース肉しゃぶしゃぶ用 10枚
片栗粉 大さじ1
塩 小さじ1/2
サラダ油 適量
リーフレタス 適量
レモン お好みで
【A】
酒 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1/2
にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
しょうが(すりおろし) 小さじ1/2
■工程
<1> 豚肉に混ぜ合わせた【A】を塗り広げ、下味をつける。
<2> オクラはガクの周りの硬い部分を包丁でむき、包丁の先で2、3ヶ所穴を開ける。塩をまぶして板ずりする。
<3> <2>に<1>を巻き、手で軽くギュッと握る。同様に全部で10本作る。肉の部分に片栗粉をまぶす。
<4> フライパンにサラダ油を深さ2cmほど入れ、中温に熱する。<3>を入れ、時々転がしながら揚げる。
<5> 全体に揚げ色がついたら取り出し、油を切ってリーフレタスを敷いた器に盛り付ける。お好みでくし形に切ったレモンを添える。
■コツ・ポイント
豚肉の下味にはにんにくを使ってお酒がすすむ味わいに☆
オクラは板ずりすると表面の産毛が取れて口当たりが良くなり、色も鮮やかになります。
揚げている最中に破裂するのを防ぐのため、包丁の先で穴を開けておきましょう。