照り焼きとは一味違う、こっくりピリ辛味。メンズウケも◎な、ご飯が進む味付けです。
材料
鶏肉(もも)
2枚
A しょう油
大さじ2
A 料理酒
大さじ2
A みりん
大さじ1
A 砂糖
大さじ1
A 豆板醤
小さじ1/2
A オイスターソース
小さじ1/2強
A おろしにんにく
小さじ1/2
塩コショウ
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
鶏肉を食べやすい大きさに切り(写真のように大きく焼いてもよいです)しおこしょうで軽く下味をつけておく
-
皮を下にして中火フライパンで皮がカリっとするまでじっくり焼いてから、裏返し火を通す。 皮から油が出るので油は不要です
-
Aを全て混ぜ合わせ、フライパンに流し入れる。中~強火で煮詰めながら炒め、汁気が飛んで肉に味が絡んだら完成♪
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
フライパンはテフロン加工のものをお勧めします。皮から出た油が多い時はキッチンペーパーで吸い取ってからタレを入れてください。 火の通りが悪いようなら肉を裏返したあと中~弱火で料理酒などで蒸し焼きにしてください辛さは豆板醤でお好みに♪
■このレシピの生い立ち
旦那サマのお気に入りのお惣菜の味を材料を見て味コピーしてみました。近い味ができたと思います♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。