材料 (15個分)
強力粉
240g
薄力粉
60g
砂糖
25
塩
4g
牛乳
160g
水
40〜50g
インスタントドライイースト
4g
バター
30g
純ココアパウダー
小さじ1程度
水
少量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
手ごね、ホームベーカリー、ニーダー等好みの方法で生地を作り、1次発酵させる。(30〜35℃1時間〜2倍近くなるまで)
-
15分割(36〜37g程度/1個)しきれいな面を出すように丸め、乾燥させないようにして15分ほどベンチタイムをとる
-
大きなガスを抜くため一旦軽く潰してもう一度丸め直し、一回り大きくなるまで 2次発酵(35℃15〜20分程度目安)
-
オーブンを160に予熱する。予熱完了前に粉をふり、耳をカットする。小さなハサミが使いやすいです。
-
焼成の際は150度に落として15分焼く。機種によって調整が必要です。
-
あら熱がとれたら水でペースト状に溶いたココアパウダーを使い、竹串やコルネ型などで顔を描いて完成。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
生地を乾燥させないように注意してください。焼き色がつかない程度の温度(150度)で焼き上げます。オーブンによって差がありますが160度予熱完了後一旦キャンセルして150度焼成だと生焼けになりにくいと思います。
■このレシピの生い立ち
普通のねこパン、黒ねこときたら次は白ねこ!
※みやすさのために書式を一部改変しています。