食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
▷スワイプレシピあります
▷スワイプレシピあります
▷スワイプレシピあります
▷スワイプレシピあります
▷スワイプレシピあります
もう一度最初から見る
1/5

▷スワイプレシピあります

スワイプレシピあります こんばんは🌛 今日のよるごはんです。

材料 (2人分)

  • 鶏むね肉(もも肉)
    2枚
  • 片栗粉
    大さじ1
  • サラダ油
    小さじ1
  • 南高梅の梅干し
    1個
  • ⭐︎醤油・酒・みりん
    各大さじ2
  • ⭐︎砂糖・はちみつ
    各大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①鶏肉は食べやすい大きさに切る。梅干しは種を取り叩いておく。
  • ②鶏肉に薄く片栗粉をまぶす。余分な粉ははたいておく。梅干しと⭐︎の調味料を合わせておく。
  • ③フライパンに油をひき、中火で鶏肉を両面しっかり焼く。
  • ④鶏肉に火が通ったら余分な脂を拭き取り、うめはちだれを加えて絡めながら照りよく仕上げたら出来上がり✨

投稿者からのコメント

ほんのり甘酸っぱく梅の風味が香る、やや甘めの照り焼きになっています。 冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもおすすめです。 よろしかったら😌 先日、フォロワーさんから『えみさんのお料理は食べやすいサイズのものが多いですね』と言われまして。 ……ハッ( ˙ㅿ˙ )そうかも。 『気を遣われているのがわかります』という有難いお言葉もいただいたのですが、私自身全くもって気にしてなかったので、そんな風に見て下さっていたことが嬉しくもあり、恐れ多くもあり(* ᴗ ᴗ)⁾⁾ 確かに、昨年まで娘が矯正していたので、無意識の内にそうしていたのかもしれないです。 が、もう終わってる✋💦 今日のような照り焼きや、お魚のムニエルなどは1枚、1切れドーンと乗っている方がメインです!主菜です!って感じもするんですよね。 かぶりつくのが美味しいメニューもあるし(¯꒳¯d) 味付けや盛り付け、お料理自体の傾向も、きっと気づかない内に偏りというか、好みや得意な方向に傾倒してるんだろうなぁなんて。 もちろんそれは、私らしさ(というにはおこがましいけれど)だったり、我が家のカラーなのだろうけど、もっと色々取り入れたり、冒険してみたり、柔軟に楽しんでいきたいな、なんて改めて思ったりした夜でした。 今月もよろしくお願いします♡ ごちそうさまでした。
#レシピ #簡単レシピ #おうちごはん #うちごはん #おうちご飯 #料理好きな人と繋がりたい #献立 #料理 #晩ご飯 #鶏肉レシピ #鶏肉 #おうちごはんlover #フーディーテーブル #私のおいしい写真 #スワイプレシピ #夕食 #夕飯 #照り焼き #夜ご飯 #てづくりごはん365 #豊かな食卓 #おぼんごはん #ごはんぐらむ #栄養士ごはん #iegohanphoto
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画