春雨戻しなし!
洗い物も少なく、とっても時短!レンジでチャプチェを作ります😄
メニューに困った時のお助けレシピです!
材料 (4人〜6人分)
豚ひき肉
120g
春雨
40g
人参
1/4本
玉ねぎ
1/6個
舞茸
1/3株
ニラ
1/2束
糸唐辛子(お好みで)
適量
水
100cc
醤油
大さじ2
酒
大さじ1
片栗粉
小さじ1/4
ガラスープの素
小さじ1/2
おろしニンニク
小さじ1
おろし生姜
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
ゴマ油
小さじ1
胡椒
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 -
①人参は薄切り、玉ねぎは1㎝幅の薄切り、舞茸は石づきを落とし小房に分ける。ニラは3㎝長さに切る。
-
②耐熱ボウルに調味料を入れる。豚挽肉を入れ、ほぐれるまで良く混ぜる。
-
③②のボウルに春雨を入れ、人参、玉ねぎ、舞茸、ニラと重ねる様に入れる。ラップをして電子レンジ600wで5分加熱する。
-
④取り出して、全体を混ぜ、再度ラップをして電子レンジ600wで2~3分加熱する。
-
⑤よく混ぜて器に盛り、お好みで糸唐辛子を飾る。
投稿者からのコメント
★ 調理のコツ・ポイント★
*豚挽肉を、細切りした牛肉や豚肉に変えても美味しく頂けます。
*人参、玉ねぎ、舞茸、ニラはお家にあるもので変更可能。(パプリカ、ピーマン、長ネギ、椎茸、万能ネギ等)
*1度目のレンジの後、春雨に水分を吸わせるように良く混ぜて下さい。
#簡単レシピ
#時短レシピ
#レンジ調理
#韓国料理
#スワイプレシピ
#レンチン
#チャプチェ
#野菜たっぷり
#春雨
#挽き肉
#豚挽き肉
#コンテナ料理
※みやすさのために書式を一部改変しています。