食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
中華風五目スープ レシピ・作り方

中華風五目スープ レシピ・作り方

材料 (4人分)

  • 鶏もも肉
    200g
  • ごぼう
    1/4本
  • 人参
    1/4本
  • しめじ
    1/2房
  • 長ネギ
    1/4本
  • Aしょうゆ
    小さじ2
  • A 酒
    小さじ1
  • A にんにく(チューブ)
    1cm程度
  • A 生姜(チューブ)
    1cm程度
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 胡麻油
    小さじ2
  • 鶏がらスープの素
    大さじ2
  • 大さじ1
  • ラー油
    各少々
  • 塩こしょう
    各少々
  • 1000cc
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 鶏肉を一口大に切り、Aに漬けておく。
  • ごぼうはささがきにし、水にさらしておく。
  • 人参は短冊ぎりにし、しめじは石づきをとり、長ネギは斜め切りにする。
  • 1の漬け汁を捨て、片栗粉をまぶす。
  • 胡麻油を熱したフライパンに片栗粉をまぶした肉を入れて炒める。
  • 鶏肉に火が通ってきたら、ごぼう、人参、しめじを加えてさらに炒める。
  • 全体が炒まったら、水を入れて、グツグツいい始めたら鶏がらスープの素と酒を加える。※フライパンが浅い場合は鍋に移して。
  • 長ネギを入れて煮たら、最後にラー油と塩こしょうで味を整え、出来上がり!

投稿者からのコメント

きっかけ から揚げ用に鶏肉を漬けていたが、急に旦那の分の夕飯がいらなくなったので、翌日これを利用してスープにしてみました。 おいしくなるコツ にんにくと生姜はやや控えめにしましたが、お好みで!
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画