食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
【新定番】シナモンバナナブレッド
【新定番】シナモンバナナブレッド
【新定番】シナモンバナナブレッド
【新定番】シナモンバナナブレッド
【新定番】シナモンバナナブレッド
【新定番】シナモンバナナブレッド
【新定番】シナモンバナナブレッド
【新定番】シナモンバナナブレッド
【新定番】シナモンバナナブレッド
【新定番】シナモンバナナブレッド
もう一度最初から見る
1/11

【新定番】シナモンバナナブレッド

バナナが余ってたら『バナナケーキ』焼きがちでしょう、、そんな時代はもう終わりました。 一度食べたらもうケーキには戻れない!バナナケーキより絶対『バナナブレッド』🍌 見た目黒いバナナケーキやし バナナケーキと思って食べたらビックリするはず🙆🏻‍♀️💕 ケーキに戻れなくなっちゃう理由は黒糖、シナモン、ひとつまみの塩 そしてたっぷりのナッツ🥜 外側ガリッガリ香ばし 内側ふっかふか!!「余ったバナナでこんなん作れんの?!」って言ってもらいましょ〜✌🏻笑 (完熟じゃなくて普通のバナナでも作れます)

材料 (18cmパウンド1台)

  • 無塩バター
    85g
  • 黒糖
    85g
  • ひとつまみ
  • たまご
    1個
  • ●薄力粉
    150g
  • ●ベーキングパウダー
    2g
  • ●ベーキングソーダ(重曹)
    4g
  • ●シナモンパウダー
    2g
  • ◇バナナ
    2本
  • ◇牛乳
    大さじ1
  • ◇お好みのナッツ
    40g
  • 飾り用バナナ
    1本
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 1.無塩バターを600w20〜30秒あたためマヨネーズ状になるまで練る(溶かさないで〜!)
  • 2.黒糖をよくすり混ぜ、混ざったらたまごも混ぜる(4枚目)(面倒じゃなければ何回かに分けて入れると分離防止になります!が!私は直入れして、ふんふんふんふん!って激混ぜしております!!笑)
  • 3.ナッツは刻む。バナナはとろとろになるまで潰す。◇を小さな器に混ぜ合わせる。(5枚目)オーブンを190℃に予熱する。
  • 4.●を振るって、2のボールに混ぜる。切るように、底から返すように。(6枚目)
  • 5.粉気が少し残った状態で◇を合わせてぷ粉気がなくなるようにサクッと混ぜる。(7枚目)
  • 6.紙を敷いた型に流し入れ上に飾り用のバナナを乗せて(埋めるように)190℃で25分、180℃に下げて20分焼く(温度下げた時にアルミを被せて焦げないようにしてね)(竹串刺して、トロッとした生地がついてこなければOK)
  • 7.焼き上がりはふっかふかなのでそーっと取り出して倒して冷ます(8枚目)

投稿者からのコメント

★ワンボールで作りたい場合は破れにくい調理袋などにナッツを入れて叩いて砕こう ★バナナも牛乳もそこに入れて揉んでしまおう ★割と膨らむので型の8.5分目くらいまで生地を入れる感じにしよう(我が家の18cmパウンド、ちょっとだけ小さめなので焼成中に溢れました🫠味見できてよかった♡笑) ★黒糖×シナモン×バナナが美味しいから出来れば黒糖で、、、!どうしてもなければきび砂糖、三温糖で作ろう!グラニューや上白糖だと全く違った仕上がりになります🥲好みで黒糖40グラニュー45とか割って作ったりしても🙆🏻‍♀️ ★真っ黒完熟バナナ使用の場合は甘味減らして黒糖65〜75gでも大丈夫🍌 ★シナモン2gでも全然食べやすい!苦手な方は1g シナモン好きさんは3g〜に調整 今お家にバナナある人?🙋🏻‍♀️【シナモンバナナブレッド】ぜひお試しあれ〜🥹❤️‍🔥🍌 -------------------- ♡、コメント、フォロー いつもありがとうございます☺️💓 その他SNSにもレシピ載せてます🍳 ✿クラシル公式アプリ ✿LINE VOOM ✿インスタグラム ✿Twitter 🔍『まーさんちのごはん』で検索 つくれぽや感想は #まーさんちのごはんレシピ タグをお使いください🏷❤︎ --------------------
#簡単レシピ #おうちカフェ #お菓子作り #おうちおやつ #バナナ #バナナレシピ #手作りお菓子 #バナナブレッド #おやつレシピ #バナナ消費 #シナモンバナナブレッド
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画