食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
おから感ゼロ!サクサクおからのメープルクッキー
おから感ゼロ!サクサクおからのメープルクッキー
おから感ゼロ!サクサクおからのメープルクッキー
おから感ゼロ!サクサクおからのメープルクッキー
おから感ゼロ!サクサクおからのメープルクッキー
おから感ゼロ!サクサクおからのメープルクッキー
おから感ゼロ!サクサクおからのメープルクッキー
もう一度最初から見る
1/7

おから感ゼロ!サクサクおからのメープルクッキー

おからを使用してグルテンフリーの サクサククッキーに仕上げました。 おからクッキーシリーズ早くも第5弾👏 今回はメープル味♡メープルの風味豊かで 自然な甘みが美味しいです! おからって低糖質でありながら 食物繊維たっぷり&高タンパクで いいことしかない✨ おから感がゼロで おから使ってるって絶対に気づかれないです!笑

材料 (天板一枚分(約15枚分程度))

  • 無塩バター
    50g
  • Aメープルシロップ
    30g
  • A卵黄
    1個分
  • Bおからパウダー
    30g
  • Bコーンスターチまたは片栗粉
    10g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ポイント○ おからパウダーは微粒でも普通のタイプでも 作れますが、サクサク感が強いのは 普通のおからパウダーです。
  • 焼成直後は柔らかいですが、そのまま粗熱をとって時間を置くとちゃんとサクサクになります。
  • -準備- ・Aをボウルに合わせて混ぜ合わせておく。 ・B をボウルに合わせて混ぜ合わせておく。 ・無塩バターを室温に戻しておく。 (冷蔵庫から取り出してすぐに使用する場合は、耐熱のボウルに入れ、500wの電子レンジで10秒ほど加熱する。)
  • ①無塩バターをゴムベラで柔らかくする。
  • ②滑らかになれば、混ぜ合わせておいたAを加えて混ぜ合わせる。
  • ③Bを加えてゴムベラでサックリと切るように混ぜ合わせる。
  • ④ゴムベラで生地をボウルに押し付けるようにして1つにまとめ、ラップをして冷蔵庫で30分以上生地を休ませる。
  • ⑤天板にオーブンシートを敷く。 オーブンを170度に予熱する。
  • ⑥休ませた生地を0.5cm~1cmの厚さになるまで伸ばし、型抜きをする。
  • ⑦型抜きしたら、オーブンシートに間隔を空けて並べ、170度に予熱したオーブンで15分焼く。
  • ⑧そのまま粗熱を取り、冷めたら器に盛り付ける。

投稿者からのコメント

ぜひ作ってみてください! ✔レシピの転用、無断転載はお断りします。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画