食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
簡単なすと大葉の味噌炒めレシピ……10分でできる!
簡単なすと大葉の味噌炒めレシピ……10分でできる!
簡単なすと大葉の味噌炒めレシピ……10分でできる!
簡単なすと大葉の味噌炒めレシピ……10分でできる!
簡単なすと大葉の味噌炒めレシピ……10分でできる!
もう一度最初から見る
1/5

簡単なすと大葉の味噌炒めレシピ……10分でできる!

副菜におすすめな、なす味噌大葉炒めです。 最後に加える大葉が甘味噌味の爽やかなアクセントになります。

材料 (2人分)

  • なす
    2本
  • 大葉
    4枚
  • 味噌
    大さじ1
  • はちみつ
    大さじ1/2
  • ごま油
    大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:10分
  • なすを切って、あく抜きをする
  • なすは輪切りにします。3分ほど水につけて、あく抜きし、キッチンペーパーで水気をおさえます。
  • なすを炒める
  • フライパンを中火にかけ、ごま油をいれます。なすをしっかり炒めます。
  • 調味料を加えて炒める
  • フライパンの余白に、味噌、はちみつを加え、混ぜます。なすをからめるように炒めます。火を止めたら、ちぎった大葉を加え、さっと混ぜます。

投稿者からのコメント

ねぎやピーマン、ししとうなどを加えて作っても美味しいですよ。お好みで、七味唐辛子をふりかけても。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画