食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
厚揚げの照り焼き

厚揚げの照り焼き

フォロー
保存:1
■保存期間 冷蔵5日/冷凍1か月 ■紹介文 今日は、厚揚げを照り焼きにしていただくレシピをご紹介します。 切った厚揚げを焼いて、しょうゆ、みりん、砂糖で味付けして出来上がりです。 少なめの調味料ですが、しっかりめの甘辛味付けに仕上がります。冷めてもおいしいですので、お弁当のおかずにも使いやすいです。 大根おろしやしょうが千切り、ねぎ小口切り、一味唐辛子など、いろいろな薬味も合いますので、お好みでたっぷりと添えてお召し上がりくださいませ。

材料

(4人分)
  • 厚揚げ※
    4個(150g前後、8cm角前後×4)
  • ■合わせ調味料
  • しょうゆ
    大さじ2
  • みりん
    大さじ2
  • 砂糖
    小さじ2

手順

  • 【1】合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておきます。この作業は、手順4で厚揚げを蒸し焼きにしている間に行うと効率が良いですが、無理しない程度に対応しましょう。
  • 【2】厚揚げはキッチンペーパーでふき、4つに切ります。今回はあらかじめ縦半分に切れているものを使用しています。
  • 【3】フライパンに油をひかず手順2の厚揚げを並べ、ふたをします。
  • 【4】中火にかけます。1~2分ほどすると「ジューッ……」という音がしてきますので、そのまま4~5分ほどほったらかしにします。香ばしい香りがしてきたら、次の手順に進むとよいです。
  • 【5】フライパンに面している側に焼き色がついたら、それぞれひっくり返し、再びふたをして2分ほど加熱し、厚揚げにしっかりと火を通します。厚揚げの中までしっかりと火を通すことで、煮汁の材料の旨味を厚揚げの中までしみ込ませることができます。また、作り置きにも適した仕上がりになります。
  • 【6】ふたを開け弱火にします。手順1の煮汁の材料を加えて1分ほど煮たらひっくり返し、さらに1分ほど煮ます。煮汁が鍋肌に少し残る程度になったら火からおろします(火を止めます)。煮汁を煮詰めるのは、少し残る程度までで構いません。あまり煮詰めすぎると、調味料が焦げてしまいます。冷めるにつれ、煮汁が厚揚げにぐんぐんしみ込みます。
  • 【7】保存の際は、粗熱を取ってから、充分に消毒した保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。

投稿者からのコメント

■作り置きのコツ・ポイント 厚揚げの中までしっかりと火を通すことで、煮汁の材料の旨味を厚揚げの中までしみ込ませることができ、作り置きにも適した仕上がりになります。 煮汁を煮詰めるのは少し残る程度までで構いません。あまり煮詰めすぎると調味料が焦げてしまいます。冷めるにつれ煮汁が厚揚げにぐんぐんしみ込みます。 保存の際は粗熱を取ってから、充分に消毒した容器に入れて冷蔵庫で保存しましょう。 ■アレンジのヒント いただく際に添えておいしい具材:大根おろし/しょうが(おろし・千切り)/青ねぎ(小口切り)/大葉(千切り/ちぎる)/みょうが/一味唐辛子/マヨネーズ/にんにくすりおろし/ごま油 作り置いたものを、かぶる程度のだし汁で温めると、厚揚げの煮付けになります。加えておいしい具材:冬瓜/長ねぎ/お好みのきのこ類/なす/かぶ ひき肉や、薄切り肉と一緒に炒めても。 小さめサイズに切って、お弁当専用にしたり、卵でとじても。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画