ゴーヤや鶏もも肉を使った人気の主菜レシピです。
■調理時間 15分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 286kcal
・たんぱく質 14.1g
・塩分 2.4g
・野菜摂取量 53g
■材料(2人分)
・ゴーヤ 1/2本
・「瀬戸のほんじお」 少々
・鶏もも肉 1/2枚(150g)
[A]片栗粉 大さじ1
[A]しょうゆ 小さじ1
[A]酒 小さじ1
[A]「瀬戸のほんじお」 少々
・白きくらげ 4枚
・ねぎ 1/2本
[B]水 1/2カップ
[B]しょうゆ 大さじ1
[B]酒 大さじ1
[B]砂糖 小さじ1
[B]「ほんだし」 少々
・「AJINOMOTO 濃口ごま油」 小さじ4
■つくり方
(1)ゴーヤはタテに割り、種を取って7mm幅に切って塩をふっておく。鶏肉は1cm角に切り、Aで下味をつける。白きくらげはもどして石づきを取る。ねぎは斜め切りにする。
(2)フライパンにごま油小さじ3を熱し、(1)のゴーヤを炒める。全体に油がなじんだら合わせておいたB、(1)の鶏肉・白きくらげ・ねぎを加えて強火で炒める。
(3)鶏肉に完全に火が通り、汁がなくなってきたら、ごま油小さじ1をたらして火を止める。