食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
たっぷりナムルのっけご飯

たっぷりナムルのっけご飯

牛肩ロース薄切り肉や温かいご飯を使った人気の主食レシピです。 ■調理時間 45分 ■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く ・エネルギー 745kcal ・たんぱく質 20.5g ・塩分 5.1g ・野菜摂取量 140g

材料 (4人分)

  • 牛肩ロース薄切り肉
    200g
  • [A]にんにくのすりおろし
    1かけ分
  • [A]みりん
    大さじ2
  • [A]しょうゆ
    大さじ2
  • いり白ごま
    小さじ1
  • にんじん・小
    1本
  • [B]いり白ごま
    小さじ1
  • [B]「AJINOMOTO 濃口ごま油」
    小さじ1
  • [B]「丸鶏がらスープ」
    小さじ1
  • もやし
    1袋(200g)
  • [C]「AJINOMOTO 濃口ごま油」
    小さじ1
  • [C]「丸鶏がらスープ」
    小さじ1
  • きゅうり
    2本
  • 「瀬戸のほんじお」
    小さじ1/2
  • [D]いり白ごま
    大さじ1
  • [D]「AJINOMOTO 濃口ごま油」
    小さじ2
  • [D]「丸鶏がらスープ」
    小さじ1
  • 2個
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • こしょう
    少々
  • 「AJINOMOTO 濃口ごま油」
    適量
  • [E]白菜キムチ・みじん切り
    10g
  • [E]しょうゆ
    大さじ3
  • [E]「AJINOMOTO 濃口ごま油」
    大さじ1
  • [E]砂糖
    大さじ1
  • 温かいご飯
    4杯(丼)
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:45分
  • (1)牛肉は食べやすく切り、Aをもみ込んで室温で5分ほどおく(時間外)。フライパンにごま油小さじ1を熱し、牛肉を炒め、ごまを加えて混ぜる。
  • (2)にんじんは細切りにする。にんじん、もやしをそれぞれ耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分ずつ加熱する。にんじんにはBを、もやしはCをからめる。
  • (3)きゅうりは細切りにし、塩をふって5分ほどおく。しんなりとしたら水で洗って水気をしぼり、Dをからめる。
  • (4)ボウルに卵を溶きほぐし、塩・こしょうをして混ぜる。フライパンにごま油少々を熱し、卵液を流し入れて菜箸4~5本でかき混ぜ、そぼろ状にし、いり卵を作る。
  • (5)ボウルにEを混ぜ合わせ、たれを作る。
  • (6)器にご飯を盛り、(1)の牛肉、(2)のにんじん・もやし、(3)のきゅうり、(4)のいり卵をのせ、(5)のたれをかける。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画