食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
【ワンパン】ほうれん草&ベーコンのトマトクリーム
【ワンパン】ほうれん草&ベーコンのトマトクリーム
もう一度最初から見る
1/4

【ワンパン】ほうれん草&ベーコンのトマトクリーム

実は大人気のほうれん草&ベーコン こちらのシリーズ!とうとう トマトクリームに…そして美味かった😊 ソフリットはまとめて作り冷凍て いつでも使えます!(別動画で解説) しかもトマトソースだけでなく カレーやハンバーグなど 人気料理に使えますよ♪ 水の量については ハイライトをご覧ください パスタの使用量を70〜80g くらいにします❗️ これでごはん茶碗1杯くらいの カロリーということで…

材料 (1人前)

  • パスタ
    80g(1.6mm80g)
  • 300cc
  • 小さじ1/4
  • ほうれん草
    2株
  • ベーコン
    1パック(34g)
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • トマトソース
    120g
  • 生クリーム
    50cc
  • 粉チーズ
    10g
  • 黒コショウ
    適量
  • -トマトソース-(3人前)
  • トマト缶
    1缶
  • ニンニク
    1かけ
  • 唐辛子
    1本
  • ソフリット
    20g
  • 小さじ1/4
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①ほうれん草を3cm程度に切り水にさらします。ニンニクをみじん切りにします。ベーコンは1cm幅に切ります。
  • ②ニンニクをオリーブオイルで炒め、唐辛子を入れ炒めます。トマト缶、ソフリットを入れ5分〜10分火をいれ塩で味を整えます。
  • ③ベーコンを炒めま、皿に取ります。
  • ④水、塩を入れ沸かしパスタを入れ茹でます。途中混ぜます。
  • ⑤パスタの茹で時間残り3分でトマトソース、生クリーム、ベーコン、ほうれん草の茎を入れまぜます。最後にほうれん草の葉を入れ混ぜます。
  • ⑥水分が無くなるタイミングと茹で上がるタイミングをあわせ、黒コショウを混ぜて火を止めて粉チーズを入れ完成!

投稿者からのコメント

※いざというときにすぐ作れるように 気になるレシピは保存をおススメしております 最後まで見てくれて本当にありがとうございます
#レシピ #簡単レシピ #簡単料理 #おうちごはん #節約レシピ #時短レシピ #節約料理 #ワンパン #パスタ #ベーコン #ほうれん草 #手抜き料理 #パスタレシピ #ズボラ飯 #トマトソース #クリームパスタ #トマトクリーム #みんなの献立
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画