材料 (2人分)
納豆
1パック
木綿豆腐
1/2丁(150g)
卵
1個
豆乳
100ml
きび砂糖
大さじ2
植物油
大さじ1
薄力粉
100g
そば粉
20g
ベーキングパウダー
小さじ2
塩
ひとつまみ
植物油
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ボウルに豆腐を入れて泡たて器で混ぜる。
-
卵を割り入れよく混ぜる。
-
豆乳、きび砂糖、植物油を加え混ぜる。
-
納豆をかき混ぜてから加える。
-
ビニール袋に薄力粉、そば粉、ベーキングパウダー、塩を入れ袋の口を閉じて袋を振り、よく混ぜる。
-
ボウルに5の粉類を入れ、ふんわり混ぜる。
-
フライパンを中火で熱し、油を少し入れティッシュペーパーで伸ばしなじませる。
-
生地を入れる。弱火でじっくり焼く。約5分。ひっくり返し裏面も弱火で5分くらい焼く。
投稿者からのコメント
きっかけ
なるべく体に良い食材でホットケーキを作れないかと思い付きました。
おいしくなるコツ
もちもちで厚く焼くコツは、弱火でじっくり加熱することです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。