材料 (4人分)
鶏むね肉
2枚
★醤油
大さじ2
★酢
大さじ1
★酒
大さじ1
★みりん
小さじ1
★砂糖
小さじ1
★すりおろし生姜
1片分
★すりおろしにんにく
1片分
★塩
ひとつまみ
片栗粉
適量
サラダ油
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
【1】むね肉はフォークでまんべん刺します
-
食べやすい大きさに切ります
-
【2】ポリ袋の中にむね肉と★を入れて揉み込みます
-
【3】冷蔵庫で一晩寝かせておきます
-
【4】冷蔵庫から取り出して常温にします(30分程)
-
片栗粉をまぶします
-
【5】フライパンにサラダ油を入れて
-
中火〜強火で温めます(170度)
-
油がバチバチしてきたら1個ずつ入れていきます
-
【6】入れたらそのまま放置
-
2分後裏返します
-
【7】そのまま2分放置
-
火を強めて(180度)
-
空気に触れさせるように
-
お肉を動かしながら1分揚げていきます
-
【8】パットに移し余熱で火を通します
-
お皿に盛りつけたら出来上がりです♪
投稿者からのコメント
きっかけ
むね肉でも美味しい唐揚げを作りたくて٩(^‿^)۶
試行錯誤して満足のいく出来に仕上がりました☆
おいしくなるコツ
酢と砂糖を入れることがポイント☆
漬け込む時間が長いほど、味が染みこみ柔らかく仕上がりますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
揚げ方も是非参考に♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。