ご訪問ありがとうございます
みなさんこんにちは!ランチです
今日のランチは、パンに合う温かいスープが食べたいな〜と思って、まろやか〜な♡ほうれん草とベーコンの豆乳スープを作りました
おすすめポイント
小麦粉ととろけるチーズでとろみをつけたスープは、濃厚クリーミ〜冷めにくいので、寒い日にピッタリです
とろけるチーズでコクもバッチリシンプルなパンによく合います
簡単に短時間で作れるので、忙しい朝にもおすすめです火の通りやすい野菜を使っているので、あっという間に完成します
ほうれん草のアクが気になる方は、ほうれん草を別茹でして、豆乳を入れるタイミングで一緒に入れてください。
栄養バランスもバッチリ
それではレシピです まろやか〜な♡ベーコンとほうれん草の豆乳スープ♪
材料 (4人分)
ほうれん草
6株(160gくらい)
玉ねぎ
1/2個(100g)
コーン
80g
しめじ
1/2パック(80g)
ベーコン
3枚(60g)
とろけるチーズ
60g
オリーブオイル
小さじ1(4g)
薄力粉
大さじ2(18g)
水
1.5カップ(300mL)
無調整豆乳
2カップ(400mL)牛乳でも!
顆粒コンソメ
小さじ2固形の場合は1個
塩・黒こしょう
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①ほうれん草を茎と葉に分け3cm幅に切ります。ベーコンは1cm幅に切ります。玉ねぎは薄切りにします。しめじは石づきを切ってほぐします。
-
②鍋にオリーブオイルを熱し、ベーコンと玉ねぎを入れ中火で炒めます。
-
③ベーコンがこんがりしたら、しめじとコーン、ほうれん草の茎を入れて炒めます。
-
④火を止めて薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまでまぜます。※こうするとダマになりにくいです!
-
⑤水とコンソメを加えて中火にかけ、フタをしてときどきかき混ぜながら煮ます。沸騰したらほうれん草の葉を入れ、1分〜1分30秒煮ます。
-
⑥弱火にして豆乳(牛乳)を温めます。※豆乳は分離してしまうので沸騰させないようにしてください
-
⑦とろけるチーズを加えて、塩・こしょうをして味を整えます。
投稿者からのコメント
盛り付けました!こんな感じ〜あればパセリをのせ、お好みで粉チーズと黒こしょうをかけてお召し上がりください
それではいっただっきま〜すお好みで黒こしょうをと粉チーズをかけてお召し上がりください
夫「クリーミーキノコとコーンの食感もいいね」
私「う〜ん温まる〜温かいスープ飲むとホッとするね〜」
具だくさんのスープでお腹がいっぱいになりますよパンにピッタリなスープですみなさんもぜひ作ってみてくださいね
ランチは、まろやか〜な♡ベーコンとほうれん草の豆乳スープ♪パンドミバターかぼちゃサラダ(作り置き)お弁当用おかずの残り物レタスミニトマトみかんを食べました
おいしくごちそうさまでした
こちらはお昼前に雨が止みました〜晴れてきたので、洗濯物を外に出してジョギングしてきます
最後まで読んでくださり、ありがとうございます みなさん今日も1日元気にお過ごしくださいね
応援していただけるとうれしいです「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。