食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
中華風フライドチキン
中華風フライドチキン
中華風フライドチキン
中華風フライドチキン
中華風フライドチキン
中華風フライドチキン
中華風フライドチキン
中華風フライドチキン
中華風フライドチキン
もう一度最初から見る
1/9

中華風フライドチキン

卵液には「李錦記 オイスターソース」と「S&Bおろしにんにく(チューブ)」、粉には「李錦記 鶏丸ごとがらスープ 」を混ぜてあるのでしっかりと味が付きます🙆‍♀️ 中華風味でめっちゃ美味しいです😋 卵液も使い切るので、そんなに長い間つける必要はありません❣️10分程度でオッケー👌

材料 (2~3人分)

  • ⚫︎鶏もも肉
    2枚(600g)
  • ⚫︎S&B味付塩こしょう
    適量
  • 🅰️卵
    1個
  • 🅰️牛乳
    40ml
  • 🅰️李錦記 オイスターソース
    大さじ2
  • 🅰️S&Bおろしにんにく(チューブ)
    小さじ2
  • 🅱️薄力粉
    1カップ
  • 🅱️李錦記 鶏丸ごとがらスープ
    大さじ2
  • ⚫︎サラダ油、ごま油
    適量(鶏肉が浸かる程度、2:1の割合)
  • ⚫︎レモン(くし形切り)
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 1️⃣鶏もも肉は筋や余分な脂を取り除き、ペーパータオルで水気をとる。3等分ずつに切り、S&B味付塩こしょうを両面にふる。🅰️を混ぜ合わせて鶏肉を漬け、10分置く。
  • 2️⃣🅱️を混ぜて鶏肉にまぶす。(※卵液が余っていたら、卵液も再度付けてから粉を使い切るようにして何度も付けてください。)
  • 3️⃣サラダ油、ごま油を天ぷら鍋に入れ、150℃~160℃で4分ほど揚げる。
  • 4️⃣バットにあげ、そのまま4分ほど休ませる。
  • 5️⃣170℃~180℃で3分ほど、向きを変えながら2度揚げする。
  • 6️⃣油をきって器に盛り付けたら、お好みでレモン(くし形切り)を添える。

投稿者からのコメント

[ポイント] ※ 初めは少し低温で揚げます‼️均等に熱が伝わるよう休ませ、再度少し高温でカラッと2度揚げします‼️
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画