食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
夏野菜のオーブン焼き
夏野菜のオーブン焼き
夏野菜のオーブン焼き
夏野菜のオーブン焼き
夏野菜のオーブン焼き
夏野菜のオーブン焼き
夏野菜のオーブン焼き
夏野菜のオーブン焼き
もう一度最初から見る
1/8

夏野菜のオーブン焼き

レシピあり🙆‍♀️ . 【夏野菜のオーブン焼き】 . 今回は夏野菜たっぷりのオーブン焼きを作りました✨🌿 . 八百屋さんへ行くと、どのお野菜も本当に美味しそうで…🤤 ちょこっとずつ多くのお野菜を味わいたいなぁ…!と思ったのがきっかけ😂 特にかぼちゃは大好きなので、たっぷり使用しました😋 . 塩・胡椒とオリーブオイルで焼いたお野菜には、仕上げにトロトロのチーズをかけて頂きました✨💕 こちらは生クリームとピザ用チーズを1:2で溶かして簡単に作ることができる、即席のソース😁 お野菜以外にも沢山応用出来るので、是非お試しください🧀 チーズフォンデュにもオススメです❣️

材料 (2人前)

  • かぼちゃ
    1/4カット
  • 人参
    1/2本
  • ズッキーニ
    1/2本
  • オクラ
    5〜6本
  • 〈A〉オリーブオイル
    適量
  • 〈A〉塩
    適量
  • 〈A〉黒胡椒
    適量
  • 生クリーム
    50ml
  • ピザ用チーズ
    100g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:40〜50分
  • ①かぼちゃ・オクラ以外の野菜を食べやすい大きさにカットし、耐熱ボウルに入れる。ふんわりラップをしてレンジ加熱する。
  • ▶︎オクラはヘタとガクを取ってから塩をかけて板摺りし、流水で洗った後、ボウルに入れてレンジ加熱する。
  • ▶︎かぼちゃはレンジ加熱後にカットすると楽にカットできます!
  • ▶︎レンジ加熱ではなく茹でても◎
  • (目安)
  • かぼちゃ:500W5分〜
  • 人参:500W2分〜
  • ズッキーニ:500W2分〜
  • オクラ:500W1分30秒〜
  • ▶︎竹串を指してスッと通るくらいが目安です!
  • ②クッキングシートを引いた天板にレンジ加熱した野菜をのせ、〈A〉をかけて200℃のオーブンで15〜20分焼く。
  • (その間にチーズソースを作る)
  • ③生クリームを鍋に入れて弱火で加熱する。
  • ④ふつふつとしてきたらピザ用チーズを入れて混ぜながらよく溶かす。
  • ▶︎焦げないように混ぜ続けます!
  • ⑤チーズが溶けたら、完成!
  • ⑥焼き上がった野菜をお皿に盛り、とろとろチーズをかけ、お好みで黒胡椒をかけて頂く。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画